コロナウィルスとマスク不足 2・5 ももちゃんの古代史 正体が分からず対処法も分からない為世界中が大騒ぎのコロナウィルスの現状にただ驚くのみ。マスク不足が多く報じられているが、再利用可能のマスクもあるようだ。またウイルスは5時間ほどで死滅すると言う情報があるから、洗ってウイルス付着しない薬を洗ったマスクに塗って2-3度の再利用が出来れば、少し安心だけれど・・。街中で咳込んでいる人を見かけないので、マスクより今「接触感染」を恐れ手洗いとウガイに注意して、自分の免疫力を高めようとR1に頼っています。早く対処法が見つかる事、期待しています。 ・古代史では縄文の製鉄文化があったればこそ、多くの日本人の現代に誇れる技術や努力で築いてきた文化が、消されてしまっているこの不公平と言うか!現実が見えていない人々の文化が、上っ面の幻で今後どうなっていくのか!?、TVも面白くないクイズや、つまらぬことに大声で大騒ぎの現代の文化がバカらしくて、TVで時間つぶしも馬鹿らしくなって、現代についていけないお年寄りの愚痴でしょうか。人は70-80歳で、役目が終えた方がいいのかもしれませんと思うこの頃です。 ・でも私は願わない形で、まだ死ねない・・何故なら、縄文製鉄の日本の真実の文化が子供達にも理解されて、もっと縄文の頃の人々のように頭を使って生活することを伝えたい、真実を伝えたいと願うのです。 ・日本に縄文の1万年に及ぶ多くの文化のルーツが詰まっていると見たら、多くの人類の文化の不思議が一挙に解決できるのに…と思うこの頃です。
最新の画像[もっと見る]
-
コロナ自衛策 ももちゃんの古代史・百瀬 9・6 4年前
-
「縄文製鉄と巨大古墳と七重の塔」 ももちゃんの古代史 百瀬 8/27 4年前
-
嘱託殺人で医師逮捕 20・7・26 ももちゃんの古代史 5年前
-
コロナ感染者増加・病院不足が心配・鹿児島鍾乳洞で黒色土器・ももちゃんの古代史・7・24 百瀬 5年前
-
製銅のルーツも日本・製銅の炉跡 12・26 ももちゃんの古代史 5年前
-
巨大古墳と皇室 ・NHK歴史番組ヒストリア 5・30日 momose 6年前
-
<strong>令和の時代に寄せて・皇室の歴史</strong> 2019・令和R5・1 6年前
-
非科学的な日本考古学会 6年前
-
統合失調症と仏教 6年前
-
卑弥呼の鏡 三角縁神獣鏡は100%日本製 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます