「農林漁業成長産業化ファンド(仮称)セミナー」のご案内
残暑の候、皆さまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
また、平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、年初来注目されていました「株式会社農林漁業成長産業化支援機構法案」が
8月29日に国会を通過しました。今後、農林漁業成長産業支援機構の設立に向け、
官民ともに具体的な動きが高まってくると思われます。
このような状況に鑑み、野村アグリプランニング&アドバイザリー㈱では、
農林水産省の協力を頂き、今後、ファンドの活用の可能性がある機関の皆さまを対象に
「農林漁業成長産業化ファンド(仮称)セミナー」を開催させていただきます。
セミナーは、農林水産省ファンド企画室の岸ファンド企画官を講師に迎え、
ファンドに関する今後のスケジュールや活用するために知っておきたいことなど、
新ファンドに関する皆さまの理解の促進を図ることと目的としています。
参加ご希望の場合は、申込書に必要事項を記載頂き、FAXまたはメールにて
弊社(野村アグリプランニング&アドバイザリー)担当者まで送付下さい。
定員になり次第締め切らせていただきますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
平成24年8月
野村アグリプランニング&アドバイザリー㈱
取締役社長 西澤 隆
記
農林漁業成長産業化ファンド(仮称)セミナー
日時場所 : 平成24年9月19日(水)(東京:都道府県会館)
9月21日(金)(大阪:野村證券大阪支店)
9月25日(火)(名古屋:野村證券名古屋支店)
すべて14:00~15:30
対象 : 農林漁業成長産業化ファンドに関心のある農業経営者、事業会社、金融機関等
定員 : 東京140名、大阪100名、名古屋100名
参加費:1,000円/名
主催 : 野村アグリプランニング&アドバイザリー㈱
協力 : 農林水産省
事務局: 野村アグリプランニング&アドバイザリー㈱ 仲野・伊地知・佐藤光泰
TEL: 03-3281-0780、FAX:03-3281-0789
Eメール:fundseminar-rj170005@jp.nomura.com