今日、NHKの朝イチを出勤前に見ていたら時計遺伝子と時間治療について
の特集をやっておりました。ちょっと時間遺伝子について纏めてみました。
時間遺伝子をがん治療に取り入れているのは横浜市立大学で日本では
先端を走っています。
時計遺伝子とは何か?
体内時計は、遺伝子の中に組み込まれていることが分かっていて
時計遺伝子といいます。この遺伝子には、1日24時間を計る仕組みがあります。
その仕組みは、時計遺伝子は細胞内にタンパク質を分泌させる命令を出しますが、
このタンパク質は、細胞内に一杯になるまでにおよそ12時間かかります。
そして一杯になるとそのタンパク質を減らす命令を出します。
再びタンパク質がなくなるまで約12時間かかりますから往復で24時間となるわけです。
この時計遺伝は、24時間を1日として計ることで睡眠、血圧、体温など
リズムをコントロールしています。そんな不思議な遺伝子です。この時計遺伝子を活用して
時計遺伝子を理解して食事マネージメント
時計遺伝子は1日ごとにリセットされて毎朝時計の針をスタートして
いるそうです。
その原因になるのは、太陽光(朝日)です。
朝日を浴びることで脳は1日のリズムを刻み始めます。
そして次に内臓の時計遺伝子をリセットさせるのは朝食です。
研究の結果、タンパク質が内臓の時計遺伝子をリセットするということが
明らかになっています。
理想的な食事時間を算出する時計栄養学という学問があります。
それによれば、朝食は起床から2時間以内、夕食は起床後10~12時間の間
だそうです。(起床がずれれば、その分食事時間もずれます。)
朝食にタンパク質を摂ると、その刺激が小腸に到達して時計遺伝子を
動かし、その信号が胃や肝臓にも伝わりエネルギー代謝が始まります。
タンパク質が少ない朝食だと時計遺伝子はリセットにくいので
朝食は食べたほうがいいというのは根拠があるわけです。
朝食を食べないと脳は、身体が飢餓状態にあると判断して食事のカロリーを
溜め込んでしまいます。
そんな時に昼食を摂ると、飢餓状態に対応するため体内に脂肪を溜め込む機能が
スタートします。
そのため脂肪がエネルギーとして消費されず、コレステロール量が増加してしまいます。
BMAL1とはタンパク質の一種で、このタンパク質には体内に脂肪を取り込む働きがあります。
また、このBMAL1は時間によって数が変わり、起床後14時間~18時間に
最大に達するという特徴があります。朝食には納豆やチーズなどの高タンパク質の食材を含むもの。
夕食は肉類などの脂肪分を控え、19時前後に摂るのが理想的だと言われています。
時計遺伝子の仕組みを理解すると食事マネージメントが出来るように
なってきます。
時間治療ががん治療に応用されています
この時計遺伝子の特徴に注目して病に対して最も優れた効果が期待できる時間に
治療を行うことを時間治療といいます。この分野のさきがけは日本では横浜市立大学です。
一般的に抗ガン剤治療は24時間ずっと同じスピードで抗ガン剤を点滴しますが、
時間治療では患者の体内時計に合わせて行います。
通常、抗ガン剤治療には吐き気や食欲不振などの副作用が伴いますが、時間治療では
それがほとんどありません。
毎朝7時起床の人の場合、1日の正常な細胞分裂は正午に最大となり、その後減少していきます。
そして午前4時前後に、最も細胞分裂が行われない時間帯がおとずれます。
つまり午前4時をピークにして抗ガン剤を投与すれば、なるべくガン細胞だけを攻撃することが
可能になるというわけです。
またこの時間帯に通常の1.5倍のて抗ガン剤を投与しても少ない副作用で済むのは、体内時計が
司る細胞分裂のリズムを最大限に活用したおかげです。
この治療法は、今日のNHKの朝イチでも紹介していました。
銀聯カードの利用者向け利用明細が約5,000万通/発送されていますが
その利用者に対して、同梱広告の権利を取得した企業があります。
性別、利用金額、利用内容によるセグメントも可能との事。
この企業は、日本向け広告代理権を販売することを決めております。
ご興味ありましたらご一報下さい。 面談をアレンジいたします。
お問合せは、下記までメール下さい。
info@ma-trust.jp
関係各位
皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
前回4月17日に開催しました『MAトラストのエネルギー・ランチセミナー 第1弾』
には多くの方に参加を頂きました。この場をお借りして御礼申し上げます。
5月の第2弾は、以下の通り開催致しますのでご案内させていただきます。
今回は、スペシャルゲストとしてNHKの大河ドラマ「龍馬伝」、「平清盛」
そして朝ドラの「梅ちゃん先生」に出演された俳優の一岡裕人さんをお迎えします。
普段なかなか聞けないお話が聞けると思いますので、奮ってご参加下さい。
この会を通じて素晴らしい出会いがあることを楽しみにしつつ、皆様のお越しを
心からお待ち申し上げております。
― 記 ―
【名称】『MAトラストのエネルギー・ランチセミナー』第2弾
【日時】 5月16日(水)11:30~15:00(11時受付開始、11時半開演)
【会場】 シャンドゥ ソレイユ
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-10-6 4F
(JR神田西口商店街出口&地下鉄大手町駅鎌倉橋出口から徒歩数分)
TEL:03-5281-0333 地図:http://c-soleil.web.infoseek.co.jp/
【参加費】 3,000円
先着 24名様 お肉またはお魚のコース・ランチ付き
(御代は当日4F受付にてお支払い下さい)
【プログラム】
★オープニング&ランチ・タイム
ラグタイム・ピアノ by アレェクスェイルミィヤンツェフ
http://homepage3.nifty.com/grandpasragtime/
★スペシャル・ゲスト: 一岡裕人(俳優)
http://www.1st1-net.com/profile.htm
タイトル:「そうだったのか!大河ドラマ」
龍馬伝で長州言葉指導と毛利敬親役で出演した一岡裕人氏に
数々の舞台裏エピソードをお話いただきます。
更に1分間の簡単シュイプアップ!『エアダンベル』を
披露してもらいます。必見です!
★参加者全員の商材紹介・セミナー案内、PRタイム & 名刺交換会
【お申込み】下記必要事項を記入の上、info@ma-trust.jp までお送り下さい。
定員になり次第、締切となりますのでお早目にお申込み下さい。
会 社 名 :
氏 名 :
電話番号 :
メールアドレス:
*参加される方は、名刺・配布資料は、30部ご用意ください。
以 上
追記: MAトラストの通販サイト:http://shop-online.jp/matrust/
*『リツイート』を是非お願いします。
MAトラスト株式会社のFACEBOOKページ:http://on.fb.me/Itc56Q
*『いいね』のクリックで応援して下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
MAトラスト株式会社
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-3-10東ビル4F
編集担当: 裕美・ルミィヤンツェヴァ
TEL: 03-5298-7772 FAX:03-3252-8177
メール: info@ma-trust.jp URL:http://www.ma-trust.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ゴールデンウィークなので暇かなぁと思っておりましたらWMCホイッスルの
大量注文が入りました。今日1日だけで2000個。
防災意識の高まり、自分の命は自分で守ることが確実に浸透してきて
いるのを実感します。
今後ともWMCホイッスル宜しくお願いします。
-
-
この度、「MAトラストのワインを楽しむ夕べ・ワインの力」を企画開催する
こととなりました。
会場の『KINOKUNI 京橋』は、日本有数のワインの輸入元が経営する直営店。
選りすぐりのワインを大人の隠れ家で楽しみませんか。
今回は、18名限定ですので早めにお申込み下さい。
MAトラストのワインを楽しむ夕べ・ワインの力【日 時】5月23日(水曜日) 午後18時半~
【場 所】 KINOKUNI京橋 (地下鉄 京橋駅傍)
東京都中央区京橋2-6-13 イーストビル 2F
TEL: 03-5524-8685 (会場お問い合わせ)*東京メトロ銀座線「京橋駅」6番出口 徒歩3分
都営地下鉄浅草線「宝町駅」A5番出口 徒歩5分【会 費】 おひとり様 7,000円 (限定18名様)
*お誕生月の方には、ワインを1本差し上げます。
【申し込み】 info@ma-trust まで。【主 催】MAトラスト株式会社
http://www.ma-trust.jp【詳しくは】 下記までお問い合わせ下さい。
MAトラスト株式会社 担当:裕美・ルミィヤンツェヴァ
TEL: 03-5298-7772 fax:03-3252-8177
メール:info@ma-trust.jp
*注意事項:
・会費は、当日会場でお支払い下さい。
・名刺を20枚以上お持ちください。
-