MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

5周年 と スティーブングリーンさん と Mario I Sentieri

2012-03-31 12:49:54 | Personal
弊店が桜の時期に
 この墓地通りにオープンさせていただいたのが5年前。

5年前の3月31日は、
 とても暖かく、
 桜がもう散りかけておりました。

今年はまだつぼみ。
 
何度もくじけそうになった時もあったけれど、
 いつも大切にしてくださる方々がいてくださり、
 なんとか5周年を迎えることができました。

お墓参りの度に寄ってくださる方々、
 お友達を連れていつも寄ってくれる米国人、
 フランス人の○○さん達。
  日本に来るたびに寄ってくださる外国の方々、
  数年に一度寄ってくださる方々、
  色々なお客様にご支援いただき何とか続いた5年間。
  本当に本当にありがとうございます。

勿論いつも支えてくれている両親、
 兄弟、友達にも感謝です。
 そして作品や商品を提供してくださる作家さんや工房の方々に
  支えていただいた5年間。
  本当にありがとうございます。

この1年は特に厳しい1年だったけれど、
 日本の為にもまだまだ頑張らなければいけません。
 
今年は節目の年、
 温かく見守っていただけましたら幸いです。
  今後とも何卒どうぞよろしくお願いいたします。



さて本日のブログは欲張りなブログ。
 昨夜はスティーブングリーンさんの作品発表会に伺ってきました。

会場は麻布のMario I Sentieri というイタリアンレストラン。

スティーブングリーンさんは、
 陶芸作家。
 以前奥様と一緒にお墓参りの帰りに弊店に寄ってくださいました。

一緒に写真を撮れれば良かったのだけれど、
 パーティーの最中で忙しそうだったので今回はパス。

代わりに彼の作品の写真。


 白磁のランプとランプシェードの作品。

 木漏れ日の様に、
  白磁で作られた枝から光があふれ出てきます。

 キャンドルホルダーもとっても可愛らしい♪



 ミニマルなデザインが好きと言うスティーブンさん。
  彼の優しい性格が作品にも表れています。

 いつか弊店でも取り扱わせていただくことになるかも?!
  
 スティーブン グリーンさんの
  hajime design のHPはこちら↓↓↓
  http://www.hajime-design.com/

 スティーブンさんの奥様は日本人。
  妊娠8カ月とのことで、
  パーティーの最中は少々大変そうでした^^;
  お腹も大きく立つのも大変そう。
  あと2カ月ほどで誕生してくるお子様を気遣いながら、
   笑顔でゲストと話されていたのがとても印象的でした。

 
 会場であったMario I Sentieri は
  テレビでも最近お見かけするマリオ フリットリさんが手がけるレストラン。

 数週間前に朝の番組で拝見していたので、
  普通にレストランにいらして気さくにゲストと話されたいたのにはびっくり♪

 スティーブンさんの奥様の取り計らいで、
  一緒に写真を撮っていただきました^^;



 右がワタクシ、
  と言うのはいつものくだらない冗談で、
  左がワタクシで右がマリオさん。

 横に並んでいるのに、
  ワタクシの方が前に出ているように見えるのは
  ワタクシの顔の大きさですね(笑)。

 今回のはパーティーメニューだったので、
  何とも言えないのですが、
  出された食事はどれも美味しかったですね。
   ネットでの評判も良いようです。

 ローストビーフのトマトソース野菜煮込み添えみたいなのが美味しかった♪
  ビーフもなかなか良いのを使っていましたね。
  ちょっとしたステーキみたいな厚みがあって、
   ボリュームたっぷり♪

 ティラミスもなかなか美味しかったです。

 またレストランにも別の機会に伺います♪

 Mario I Sentieri

東京都港区西麻布 4-1-10 コンフォリア西麻布2F
03-6418-7072

http://mario-frittoli.com/ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン