For English blog, please visit our English blog
寝ている間に東京は台風が通過しましたが、
皆様は大丈夫でしたでしょうか?
起きたときにはもう風も穏やかになり雨もパラパラ程度。
ただ家を出てからお店に来るまでの道中に夜中の風雨の凄さが表れていました。
道端には木々の葉や枝が散乱し、
そして青山通りのケヤキの街路樹は見ただけでも8本折れていました。

ケヤキの木は丈夫ですのでなかなか折れません。
それでも今までの台風で2本程度折れていたことはありました。
ところが今回は8本ですよ。。。。
今までに無い強風だったのでしょう。
そしてお店の店先に置いてある植木鉢は見事にぐちゃぐちゃになり、
そして1m位に伸びた木は倒れていました。。。。
取りあえず支えをして立てたけれど駄目かな?!
でも朝の9時頃には折れた街路樹は端に寄せられ、
そして午後にはトラックで整備しにきていました。
この早さには本当に驚きですね。
そしてまた平穏な日々を取り戻す東京。
この素早い対応に感謝です。
さて本日ご紹介をさせていただくのは、
からくり箱の新作 pod ボックスのご紹介です。

このpod ボックスはデザインを変えて過去にも何度か発売されている物ですが、
生産量がとても少ないので直ぐに売り切れてしまう商品です。
側面には陰陽の太極図が寄木で見事に描かれています。
綺麗な曲線を木で出すのは大変なこと。
それをまるで当然のようにやってのけてしまうのが職人技ですね。
陽と陰が真っ二つに分かれているのではなく、
互いに混じり合うように存在し、そして陽の中に陰もあり、陰の中にも陽がある。
陰と陽が相互依存していることを表しています。
陽があるから陰があり、
陰があるから陽がある。
陰陽には良い悪いがあるわけではなく、
互いにバランスを保つことが重要という考え方。
でもね陽が明るくなればなるほど陰は濃くなる物。
しかし陽が照らす方角が増えれば陰は薄く消える物。

色違いの箱もあり、
スライドをさせることができます。
でもよく見ると陰の中に陽があり、
しかるべきところに陰陽が置かれることによりこの箱は開けられます。
なんだかとっても哲学的な箱なのです。
サイズ(本体):6.2×6.2×6.2cm
サイズ(収納部分):2.6×2.6×2.6cm
手のひらサイズの大きさで、収納部分はとっても小さいです。
でもとても大切な何かを中に入れて閉っておいてください。
陽が陽である時にこの箱は開けられます。
価格 32,500円+税
数量限定品ですのでお早めに。
ご購入はネットショップが便利です。
Yahoo店:
桜(黄色) https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/144-44-1.html
ウェンジ(黒色) https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/144-44-2.html
Aoyama Market店:
http://www.aoyamamarket.com/ma/living-toys/pod.html
寝ている間に東京は台風が通過しましたが、
皆様は大丈夫でしたでしょうか?
起きたときにはもう風も穏やかになり雨もパラパラ程度。
ただ家を出てからお店に来るまでの道中に夜中の風雨の凄さが表れていました。
道端には木々の葉や枝が散乱し、
そして青山通りのケヤキの街路樹は見ただけでも8本折れていました。

ケヤキの木は丈夫ですのでなかなか折れません。
それでも今までの台風で2本程度折れていたことはありました。
ところが今回は8本ですよ。。。。
今までに無い強風だったのでしょう。
そしてお店の店先に置いてある植木鉢は見事にぐちゃぐちゃになり、
そして1m位に伸びた木は倒れていました。。。。
取りあえず支えをして立てたけれど駄目かな?!
でも朝の9時頃には折れた街路樹は端に寄せられ、
そして午後にはトラックで整備しにきていました。
この早さには本当に驚きですね。
そしてまた平穏な日々を取り戻す東京。
この素早い対応に感謝です。
さて本日ご紹介をさせていただくのは、
からくり箱の新作 pod ボックスのご紹介です。

このpod ボックスはデザインを変えて過去にも何度か発売されている物ですが、
生産量がとても少ないので直ぐに売り切れてしまう商品です。
側面には陰陽の太極図が寄木で見事に描かれています。
綺麗な曲線を木で出すのは大変なこと。
それをまるで当然のようにやってのけてしまうのが職人技ですね。
陽と陰が真っ二つに分かれているのではなく、
互いに混じり合うように存在し、そして陽の中に陰もあり、陰の中にも陽がある。
陰と陽が相互依存していることを表しています。
陽があるから陰があり、
陰があるから陽がある。
陰陽には良い悪いがあるわけではなく、
互いにバランスを保つことが重要という考え方。
でもね陽が明るくなればなるほど陰は濃くなる物。
しかし陽が照らす方角が増えれば陰は薄く消える物。

色違いの箱もあり、
スライドをさせることができます。
でもよく見ると陰の中に陽があり、
しかるべきところに陰陽が置かれることによりこの箱は開けられます。
なんだかとっても哲学的な箱なのです。
サイズ(本体):6.2×6.2×6.2cm
サイズ(収納部分):2.6×2.6×2.6cm
手のひらサイズの大きさで、収納部分はとっても小さいです。
でもとても大切な何かを中に入れて閉っておいてください。
陽が陽である時にこの箱は開けられます。
価格 32,500円+税
数量限定品ですのでお早めに。
ご購入はネットショップが便利です。
Yahoo店:
桜(黄色) https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/144-44-1.html
ウェンジ(黒色) https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/144-44-2.html
Aoyama Market店:
http://www.aoyamamarket.com/ma/living-toys/pod.html