昨日から大忙し
朝から目黒と大崎で用事を済ませ、16時から3回目のワインセミナーに

ずーっと歩きまわっていたので、着いたときは内心疲れ切っていたけど
元気に『こんにちはーよろしくお願いしまーす!』
でも頭は休んでしまって、実は今回はあまり覚えていません
いよいよ赤ワイン編だったのに・・
でもそこは神村ソムリエ・・今回は白ワインとの違いをちゃんとレジュメにして
いただいてました
白ワインはジュースを発酵させてつくるのに対し
赤ワインはブドウごと発酵(醸し)のあと→プレス→後発酵させるとのこと
さらににロゼのつくりかたも!
セニエ法(赤ワインと同じような造り方)直接圧搾法(白ワインと同じような造り方)があるそう
ふーーーん 今回はこれだけでも十分賢くまりました
さてさてお楽しみ試飲


左から2つはシチリア産でブドウの品種は【ネロ・ダボラ】そして一番右はフリウリ・ヴェネッツィア・ジューリア産の【メルロー】

左から
1番目 コストパフォーマンスが高く、夏はキンキンに冷やしていただくのもいいかも
2番目 1番目を1年間樽熟成させたもの さすがになめらかになってGOOD
3番目 かなりしっかりしたお味で、最初少し酸味も感じるがどんどん変化して美味しさも増していくよう
私は3番目が一番好きかも
ハーフボトルなので飲みきれるから、これはデキャンタにうつして頂こうっと
いつも持ってきていただくおつまみもお楽しみのひとつ
今回はトリュフ入りのチーズが

手元が怪しくなってからの写真でチョット・・^_^; お見苦しくてごめんなさい
そして今日は柴又で足のケアのあと上野の黒船亭へ
不忍池の近くに住む友人に頼まれごとをされていたのでまわったのですが、時間的にまずは一緒にランチを
こちらはハーフサイズもあって、ランチでいただくにはうれしいです
毎日横浜の田舎から都心までお出かけつづきでチョット疲れ気味
それにしては、なんだか食べることばかりを楽しそうに書いてますね~最近は・・(^^ゞ

朝から目黒と大崎で用事を済ませ、16時から3回目のワインセミナーに


ずーっと歩きまわっていたので、着いたときは内心疲れ切っていたけど
元気に『こんにちはーよろしくお願いしまーす!』
でも頭は休んでしまって、実は今回はあまり覚えていません

いよいよ赤ワイン編だったのに・・
でもそこは神村ソムリエ・・今回は白ワインとの違いをちゃんとレジュメにして


白ワインはジュースを発酵させてつくるのに対し
赤ワインはブドウごと発酵(醸し)のあと→プレス→後発酵させるとのこと
さらににロゼのつくりかたも!
セニエ法(赤ワインと同じような造り方)直接圧搾法(白ワインと同じような造り方)があるそう

ふーーーん 今回はこれだけでも十分賢くまりました

さてさてお楽しみ試飲



左から2つはシチリア産でブドウの品種は【ネロ・ダボラ】そして一番右はフリウリ・ヴェネッツィア・ジューリア産の【メルロー】



左から
1番目 コストパフォーマンスが高く、夏はキンキンに冷やしていただくのもいいかも

2番目 1番目を1年間樽熟成させたもの さすがになめらかになってGOOD

3番目 かなりしっかりしたお味で、最初少し酸味も感じるがどんどん変化して美味しさも増していくよう
私は3番目が一番好きかも


いつも持ってきていただくおつまみもお楽しみのひとつ

今回はトリュフ入りのチーズが


手元が怪しくなってからの写真でチョット・・^_^; お見苦しくてごめんなさい

そして今日は柴又で足のケアのあと上野の黒船亭へ
不忍池の近くに住む友人に頼まれごとをされていたのでまわったのですが、時間的にまずは一緒にランチを

こちらはハーフサイズもあって、ランチでいただくにはうれしいです

毎日横浜の田舎から都心までお出かけつづきでチョット疲れ気味

それにしては、なんだか食べることばかりを楽しそうに書いてますね~最近は・・(^^ゞ