きょうの日中は春らしさを感じる陽射しでしたね
ようやく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
Spring has come![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
というところでしょうか。。。
そうそう街の中で 卒業式だったらしい袴姿のお嬢さんをみかけました
“あっそっか!3月だったんだわぁ~”・・と、あらためて気が付くくらい
今年は冬が長かったですね。。。
またまた食べ物の話で恐縮です^_^;
お出かけついでに 久しぶりに昔の職場の近くに立ち寄り
同期生の女性で最後の一人となってしまった友人を呼び出してランチを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
日比谷にある「宇和」
とても小さなお店ですが 落ち着いたつくりのいいお店です
以前あったミニ懐石の三段重ね弁当はなくなっていたので
今回はおススメの郷土料理「生鯛めし」をチョイス
先付もひとつひとつきちんと手をかけてあり 相変わらずGOOD
でした
(相変わらず携帯の写真がヘタで美味しそうにみえませんが
。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/31/e5dc80ea206596c832d204a30e532210.jpg)
鯛めしは炊き込みではなく タレと生卵のなかに鯛のお刺身をいれたものに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e5/9ccd8647bfcb8c91fe582e74f22e9cb6.jpg)
ゴマや海苔やネギなどの薬味をたくさんいれ よく混ぜて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/214651886e5bb8751c30e9b3a404ea74.jpg)
ごはんにかけていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/969cc481701f5a85532c493e0c91195a.jpg)
(生卵が苦手・・いわゆるタマゴ飯が苦手な人は普通のお刺身御膳にかえてくれますよ!)
美味しかった!!!
ここはあの「形見の木目込み雛人形」の大先輩と三人で よくランチしたお店。。。
今日もその懐かしい想い出話をしながらいただいてきました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は大きな地震が2回もありましたね(@_@;)
あの震災を忘れていないつもりだったのが きのうの地震でハッとさせられました
日常が日常でなくなったあの日。。。。。
日本中が非常事態に・・・
ふつうの暮らしがいかに幸せで大事なことかを学んだはずだったのに。。。
薄れてきてしまっていることに気が付きました
被災者の方たちは未だ苦しんでいらっしゃることを忘れてはいけないのです
しっかりと胸にきざんで できることを続けていかなければいけないのです
ようやく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
そうそう街の中で 卒業式だったらしい袴姿のお嬢さんをみかけました
“あっそっか!3月だったんだわぁ~”・・と、あらためて気が付くくらい
今年は冬が長かったですね。。。
またまた食べ物の話で恐縮です^_^;
お出かけついでに 久しぶりに昔の職場の近くに立ち寄り
同期生の女性で最後の一人となってしまった友人を呼び出してランチを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
日比谷にある「宇和」
とても小さなお店ですが 落ち着いたつくりのいいお店です
以前あったミニ懐石の三段重ね弁当はなくなっていたので
今回はおススメの郷土料理「生鯛めし」をチョイス
先付もひとつひとつきちんと手をかけてあり 相変わらずGOOD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
(相変わらず携帯の写真がヘタで美味しそうにみえませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/31/e5dc80ea206596c832d204a30e532210.jpg)
鯛めしは炊き込みではなく タレと生卵のなかに鯛のお刺身をいれたものに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e5/9ccd8647bfcb8c91fe582e74f22e9cb6.jpg)
ゴマや海苔やネギなどの薬味をたくさんいれ よく混ぜて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/214651886e5bb8751c30e9b3a404ea74.jpg)
ごはんにかけていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/39/969cc481701f5a85532c493e0c91195a.jpg)
(生卵が苦手・・いわゆるタマゴ飯が苦手な人は普通のお刺身御膳にかえてくれますよ!)
美味しかった!!!
ここはあの「形見の木目込み雛人形」の大先輩と三人で よくランチしたお店。。。
今日もその懐かしい想い出話をしながらいただいてきました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は大きな地震が2回もありましたね(@_@;)
あの震災を忘れていないつもりだったのが きのうの地震でハッとさせられました
日常が日常でなくなったあの日。。。。。
日本中が非常事態に・・・
ふつうの暮らしがいかに幸せで大事なことかを学んだはずだったのに。。。
薄れてきてしまっていることに気が付きました
被災者の方たちは未だ苦しんでいらっしゃることを忘れてはいけないのです
しっかりと胸にきざんで できることを続けていかなければいけないのです