お彼岸ですね!
今日は朝一番にまずはお墓参りに。。。

暑さ寒さも彼岸まで。。。とはよく言ったものです
寒さがいつまでも厳しいと思っていましたが
あちらこちらで遅かった梅がいつの間にか見頃になっていました
帰ってきて《スミランダイビングクルーズ》のパッキング

手荷物20Kg制限を超えないように詰めてみたら
こんなにはみ出てしまった!!


短パンとTシャツだけで余計なものは入れてないつもりだけど・・
というか ダイビングポイントを船で巡って潜っていくクルーズだから
おしゃれして街にショッピング。。とか
ステキなレストランでディナー。。とかはできない(上陸しない)ので
他のものはもっていく必要もないんですけどねー(^^ゞ
足りなかったらその時買いに走る・・なんてことも洋上でできないから
最低限日数分の着替えはどうしてももっていくことになります~~(*_*;
先日買ったキャスターバッグには70%ぐらいしか入っていないし
この器材スーツケースにいたっては60%ぐらいしか入ってなくてガラ空き

でも重量オーバーすると超過料金を払うハメに・・1Kgにつき4,100円ですよーーー
(@_@;)
だからと言ってソフトバッグに詰め替えて器材が壊れたら それこそ直接生死にかかわる大問題に!
あとは機内持ち込み手荷物にするしかないんだけど。。。
それも一人7Kgまで・・
持ち込みバッグの大きさと重さのことあるし
帰りの器材は水分を含んで重くなってることを考慮して余裕をもたないといけないし。。。
安いショッピングも 超過料金を払ったのでは元も子もなくなってしまうこともになりかねない(*_*;
あ~あ シンガポール航空はよかったわ~~~~
余計な出費もなくお財布にも優しいし パッキングに余計な神経を使う必要もなく
羽田出発(今回は成田なのです)で時間の余裕もたっぷりで。。。
それだけでも楽しさ倍増だったのでーーす
そういえば グレートバリアリーフの時のカンタス航空もそう20kgだったわ
でもあの時は計量はいい人にあたって ちょっとお目こぼしがあったんだっけ!
料金を払わないで済んだわねーー^m^
それとも5年も前だから風袋分だけ考慮してくれてたのかしら??。。。。
カウンターでいい人に当たるか 重量計が壊れていますように。。。^_^;
な~~~んて セコイ気性丸出しでーーーす!
今日は朝一番にまずはお墓参りに。。。

暑さ寒さも彼岸まで。。。とはよく言ったものです
寒さがいつまでも厳しいと思っていましたが
あちらこちらで遅かった梅がいつの間にか見頃になっていました
帰ってきて《スミランダイビングクルーズ》のパッキング


手荷物20Kg制限を超えないように詰めてみたら
こんなにはみ出てしまった!!



短パンとTシャツだけで余計なものは入れてないつもりだけど・・
というか ダイビングポイントを船で巡って潜っていくクルーズだから
おしゃれして街にショッピング。。とか
ステキなレストランでディナー。。とかはできない(上陸しない)ので
他のものはもっていく必要もないんですけどねー(^^ゞ
足りなかったらその時買いに走る・・なんてことも洋上でできないから
最低限日数分の着替えはどうしてももっていくことになります~~(*_*;
先日買ったキャスターバッグには70%ぐらいしか入っていないし

この器材スーツケースにいたっては60%ぐらいしか入ってなくてガラ空き

でも重量オーバーすると超過料金を払うハメに・・1Kgにつき4,100円ですよーーー

だからと言ってソフトバッグに詰め替えて器材が壊れたら それこそ直接生死にかかわる大問題に!
あとは機内持ち込み手荷物にするしかないんだけど。。。
それも一人7Kgまで・・
持ち込みバッグの大きさと重さのことあるし
帰りの器材は水分を含んで重くなってることを考慮して余裕をもたないといけないし。。。
安いショッピングも 超過料金を払ったのでは元も子もなくなってしまうこともになりかねない(*_*;
あ~あ シンガポール航空はよかったわ~~~~
余計な出費もなくお財布にも優しいし パッキングに余計な神経を使う必要もなく
羽田出発(今回は成田なのです)で時間の余裕もたっぷりで。。。
それだけでも楽しさ倍増だったのでーーす

そういえば グレートバリアリーフの時のカンタス航空もそう20kgだったわ

でもあの時は計量はいい人にあたって ちょっとお目こぼしがあったんだっけ!
料金を払わないで済んだわねーー^m^
それとも5年も前だから風袋分だけ考慮してくれてたのかしら??。。。。
カウンターでいい人に当たるか 重量計が壊れていますように。。。^_^;
な~~~んて セコイ気性丸出しでーーーす!
