Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

山中湖畔は紅葉真っ只中でした

2021年11月08日 | その他
お散歩でチラホラ紅葉が見え始めていたので
山中湖までドライブに行ってみました

先週のことなのですが
写真整理を怠けていて・・・(;^_^A


同じような拙い写真を
選べないままたっくさんアップしますので
紅葉・黄葉に埋もれちゃってください!!!(笑)




以前は 
特に旧宅の時には車で遠出するに便利な地だったので
頻繁に山中湖や箱根までドライブしていました


転居で高速道路までが少し不便になったのと
コロナ禍が重なって行かなくなってしまいました

本当に久しぶりです


あまり久しぶりだったので
富士山が拗ねたのかしら

なかなか姿を見せてくれなかったのです _( _´ω`)_


天気予報も確かめて
朝自宅から見えるのも確かめて

それから出かけたのに。。。です (;´・ω・)




いつも神奈川県小山町から入り 明神峠~三国峠のルートで行きます

道路も比較的空いているし三国峠を抜けたそのあと
山中湖と富士山がバァーーンと目の前に
現れる光景が好きなのです

そう
あの山中湖展望台があるあの道の先です

でも先日はこんな感じで
晴れるの? 隠れるの?
・・どっちなのぉーー⁈と言いたくなる中途半端さでした


頂上もほんの少しだけど見えているのに・・・


この辺りはススキもきれいです





いつもの湖畔北側の駐車場に着いても
お隠れになったまま・・・







山中湖の観光店中心部は閑散としていました

ボート乗り場付近




ウィークデーですからなおさらなのですが
どこの観光地もそうなのでしょうか

寂れた感じがありありと見て取れました




お土産屋さんとか
お気に入りだったレストランとか
閉めてしまったところが多くて

営業してところでも雰囲気が暗~~い

コロナ禍が長過ぎますよね。。。






東京大学富士癒しの森付近

素晴らしい紅葉でした








2日間限定で ”試験一般開放” されていましたが
入る時間がありませんでした














周りだけ少し写させていただいて
場所を移動



テディベアミュージック近くに車を停め
いつもの”夕焼けの渚展望台” 辺りを散策



こちらも見事な紅葉でしたよ!









































東名高速が工事中なので
渋滞を避けるためには早めに帰らなくては・・・

時間もあまりなく
慌ただしく昼食を摂って小一時間の散策だけでしたが

お腹いっぱいの紅葉・黄葉でした♪



最後に帰りの三国峠少し手前の展望台先で
振り返ってみると

ちょっとだけご機嫌を直した富士山が
頂上を少しだけのぞかせてくれました




また行きましょうか
富士山がご機嫌を直しかけてくれたようですからね (*´ω`*)






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする