先日珍しく父の夢を見た
母はよく夢に出てくるのですが
父は珍しい
近くの花壇で初雪草が咲いていたので
スマホでパチリしていたら
セセリチョウが1匹だけ飛んできて止まってくれましたが
お盆時なので
≪あ・・父なのかな?≫というのが一瞬頭をよぎりました
父はシベリア抑留で地獄をみた人です
亡くなる少し前に たった一度だけそのことを
私だけに話してくれたことがありました
*********************
今月末に ”石垣島フォトダイビング” に出かける予定
台風が過ぎ去ってくれて良かった・・と思ったのですが
思いもかけない影響が残っていました
宅配便で荷物が送れない!!
沖縄・鹿児島南部離島などはどの宅配業者も受付を中止しています
あの迷走台風6号の影響で荷物が滞ったままらしいのですが
今回の7号によってさらに長引いているようです
あるダイブショップの話では
帰りの荷物を送ろうとしたら3週間かかると言われたとか・・
船便に回されるという事なのかな
30kgの荷物が2個
ほかに7kgほどの機内持ち込み手荷物がそれぞれある
ホテルまでの宅配便が使えるなら手荷物だけなので
チェックインもタッチ&ゴーだし
ターンテーブルで待ったりすることもなければ
重い荷物を持ってホテルまで移動することもない
それに今回の国内線はエコノミーなので
機内預けは20キロまでだからお金も余計にかかるわねぇ
ふたり分の超過は10㎏×2
さらにフライトが朝早目の時間なので通勤ラッシュにかかるから
空港宅配も必要かな・・・
カードのプライオリティで無料なのは国際線利用の時だけだから
国内線の時は払わなくちゃ・・・
ダイビング旅行になってからは
帰りが辛いのと意外にパーキングからの荷物の移動と
車への上げ下ろしが大変で
空港への自家用車利用は止めている
荷物が多くて重いのはこういう時に困るなぁ・・・(;´・ω・)
通常の時ならこの週末ぐらいが送り時
解消状況をもう少し待ってみますか・・・(~_~;)
それにしても宅配の方は大変ですね
暑い戸外で汗だくになって奮闘してくれているのを
毎日のように目にしていると
たかが遊びでこんな事を言っているのが申し訳なくなってきます^_^;
お疲れ様です!!