私が生け花をやっている頃は
そういいました
クレマチスです 私が同じ花とずっと勘違いしておりました
以下その勘違いのまま投稿したものであることをご報告とお詫びの追記をいたします 2021.5.5追記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/d900a3e78f9320a1507c43fb00dfdd00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/10d030a012898312296feafb00a6a1d2.jpg)
いまはもうやめていますが
こう見えても20年余りはやってたんですよ
こう見えても・・・って
ブログ内では登場していないのですから
どう見えるかなんてわかりませんね (笑)
そう
おてんばな私でも・・・と言い換えましょうか
いつからでしょう?
”クレマチス” というようになったのは
お庭いじりが
”ガーデニング” と言われるようになったころからかしらね
もともと素敵な花ではあるけれど
竹垣などを這う姿は ”テッセン” と称した方が
風情があるような気もしますし
トレリスやラティス(同じかしら?)に絡ませたら
クレマチスと称した方が
優美で明るい感じを与えるような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/1e5d9c243e16fd2d962c47ea6c30d78b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/2fbf2108afd80a917b3660790d642a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/b46a33ecef2baef408d6b35aa46aa06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/ce7f03a1416a54922a0e4cb4108b192a.jpg)
あまりに素敵なこんな花姿を見かけたので
余計なことを考えてしまったのです
こちらは別のところで見た
八重咲きの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/5997cc0efc91f8ce916eb4e1bcd0be54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/548275bf0385ff7d5665efbafe4d87c1.jpg)
こんなに華やかになると
もう”クレマチス”としか呼べないですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/c88788f04f12a9c5461f62a092cb8e59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/2a82579048e1d5650da72c8b0bd9ecae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/b111db517fa746cb9fe011caba59ac60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c5/c47c55b3ec3d807e0caba535bc785f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/03c70682b8c5ff36799fab01659a8870.jpg)
もっとも
”テッセン”なんて名前を知っている人は
もういないのかもしれません(苦笑)
そして
またまた知らない小さな路地に迷いこみ
うろついていて見つけた花
紫陽花にみえるけど・・・
もう???
そう紫陽花でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ac/2e8e1f0272a50910d056c98e069e6537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/235aa898eddc13aad5fdb5a503b61705.jpg)
住宅が密集している辺りの塀際です
失礼して写させて頂いていたら
お宅の方が水遣りに出ていらしたので
ご挨拶して許可をいただいたのですが
その時
「冬紫陽花(冬アジサイ)っていうんですよ」と教えてくださった
ググってみたら
群馬県で交配して作った品種らしいです
http://gunenkyo.co-site.jp/flower_hydrangea.html
2月~4月の開花でスプリングエンジェルというらしい
ピンクエレガンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d8/075a7cf292443ba865b779790e383583.jpg)
と
ブルーエレガンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b7/93939d95e22345aa1b6277e67e8dd97d.jpg)
またひとつ発見がありました
道は迷ってみるものですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/0a66c24db01c0f3e4d05f8132f4ee8c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/30f9a2479ff8e26552dea6cfc298e18f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/2176f941b1fae8aeca1b2ca82464fe19.jpg)
なんどもパチリパチリやっていたら
「少しお切りしましょうか?!」とおっしゃって下さった
欲しかったけれど
まだお散歩の途中なので・・・と
お礼をいいつつお断りしました
物欲しげだったのかしら?
マスクとサングラスで
顔の表情はそう見えなかったはずだけど
”欲しいなぁ・・” オーラが出てたのかも。。。。(;^_^A
そうなんですよね~~
テッセンの名前が先に頭に浮かぶと
クレマチスの名前が出てきません私も (;^_^A
でもね 私はテッセンという呼び名も嫌いじゃないんです♪
日本庭園ならそう呼びたいですもの