みなさんが華やかなモミジを撮っていらっしゃるのに
なかなか出会わない私
昨日は小さな小さなモミジの木を見つけたけど
これもなかなかきれいとは言い難い・・・


頑張って色づこうとしているみたいだけどね。。。
でもちょっとだけ撮ってみた



黄葉の方は
色づいたというより
すこし傷んできた感じ




上手には撮れないないけれど
その色づきの努力を残してあげましょうね~(*'▽')
緑地公園まできたら
日本庭園風のところにモミジ
なんだか下にある枝が少し色づいている
高いところとか
よく陽の当たるところが色づくと思うのだけれど
ここ
ちょっと違うんじゃない??
下の方と
半端な中間の枝が紅い

まぁよくわからないけど
写してみましょう

それにしても
薄い色ね・・





もう12月なのに色づかないなんて
季節がおかしい?
場所が悪いの?
そういう種類なの?
どうもよくわかりません
近くにはまるで新緑の時のような木もあるんです。。。

植えてある場所の条件が様々なので
色づきが違ってくることも多いみたいですけどね
みんなそれぞれの場所で
それぞれに頑張っているのね
もっときれいに撮ってあげられるとよかったんだけどね。。。
なかなか出会わない私
昨日は小さな小さなモミジの木を見つけたけど
これもなかなかきれいとは言い難い・・・


頑張って色づこうとしているみたいだけどね。。。
でもちょっとだけ撮ってみた



黄葉の方は
色づいたというより
すこし傷んできた感じ




上手には撮れないないけれど
その色づきの努力を残してあげましょうね~(*'▽')
緑地公園まできたら
日本庭園風のところにモミジ
なんだか下にある枝が少し色づいている
高いところとか
よく陽の当たるところが色づくと思うのだけれど
ここ
ちょっと違うんじゃない??
下の方と
半端な中間の枝が紅い

まぁよくわからないけど
写してみましょう

それにしても
薄い色ね・・





もう12月なのに色づかないなんて
季節がおかしい?
場所が悪いの?
そういう種類なの?
どうもよくわかりません
近くにはまるで新緑の時のような木もあるんです。。。

植えてある場所の条件が様々なので
色づきが違ってくることも多いみたいですけどね
みんなそれぞれの場所で
それぞれに頑張っているのね
もっときれいに撮ってあげられるとよかったんだけどね。。。
モミジは若葉から始まって紅葉と色々楽しませてくれますね。
実がなる時も不思議な感じを受けます。
我が家にもウリ肌カエデが有るのですが
いじくり回し過ぎるのか、イジケテ上手く育ってくれないのですよ。
何百年ものも有ると言うのに相性が悪いのでしょうかね。
薄い色で何となく秋の感じが出ませんが
パステルカラーグラデーションのほんのり秋もいいかもしれませんね
ウリ肌カエデ・・ですか?
目にしたことがあるのかもしれませんが
1年生の私にはよくわかりませんので
検索してみました(笑)
房状の花が咲くんですね~♪
植物も可愛がり過ぎはよくないと
私も以前の家の庭師の方によくいわれました
でもついつい気になっていじっちゃいましたよ(苦笑)
いつもいつもありがとうございます
教えられることがたくさんあって
たかさんのブログにお邪魔するのが楽しみな私です
これからもよろしくお願い致します