ダイブング5日目
1本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/71c925c6ccb168ca866ad9b5caa910cc.jpg)
「シャンデリアポイント」ともいわれるところ
オーバーハングに どこまでもびっちりとソフトコーラルが垂れ下がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/8740a81084d80429aded7c766d003da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/f1223e76992431e4a0e1f367de92bb1f.jpg)
流れが強ければもっと開いてきれいなんだそうですが
流れが速いと 私にはきつくてとてもついて行けないので
痛し痒し。。です
やっぱり うまく撮れない・・・(*_*;
カメラだけじゃなくて スポットライトもいいものをつけないとダメね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
《ウミウチワ》がたくさん重なっているところもあり きれいなのに。。。。
《ギンガメアジ》の群れも遠くで流れていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/9d36a3a51599da65b871abb3ef376b80.jpg)
2本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/7174d5e06cbc4620a377fa7b020b59bd.jpg)
サメをたくさん見かけました
《グレイリーフシャーク》や《ホワイトチップシャーク》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/80fda3f9a5ae4b7cd9ea6b1234f17902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/9ad02a4f34b83e05af1ef21ac7cf716a.jpg)
棚上では
《レモンレンゲ》
《レモンチョウチョウウオ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/33004d977b1b4510e757f7b9087926f2.jpg)
こちらは子どもを口に含んで育てている《リュウキュウヤライイシモチ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/d8c16682ff46197d97b784f11504e454.jpg)
口が膨らんでいて銀歯のようにみえているのが子どもです
水面に出たら スコール!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/709bd7191339a52d7b0dba939a2dfe5b.jpg)
この時ばかりは ドーニのお迎えが待ち遠しかった(@_@)
3本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/eeee56afb001d6a3b23d4fe98b270718.jpg)
いよいよ最後のダイブです
ホワイトチップやグレイリーフも結構いたがここでは癒し系を
おおきなおめめで長いまつげの《インディアンバナーフィッシュ》
《スカシテンジクダイ》の群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2c/469bc2d6f53d258e019b289e6a94d2c6.jpg)
透き通りそうな白い《ハダカハオコゼ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/7fff9b41a21cbf92c784ef5b44a39da0.jpg)
背びれを開いていたので《ドラキュラシュリンプゴビー》再び・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/7c35059226f2a0a90bcd38d2a9cefa73.jpg)
ミヤケテグリのインド洋固有種《スタリードラゴネット》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/22c64ade4c3d2fc8573e8e1fda4f3922.jpg)
そして モルディブらしいすてきな光景を最後にエキジット。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/8773e7eed3d96a6155a24470d7c39a69.jpg)
夕食までの空き時間に 近くの島へ案内してもらえることになって行ってきました
地元の人が住んでいる小さな島で
超~~日本語のうまいのシャーミーがついてってくれたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/447d18f010e92557ba72dedb86e341e0.jpg)
なぜかお土産品のお店があります
ほとんどの人はリゾートから首都のマーレに行くと思うのだけれど
どんな人たちが買いにくるのだろう?
そっか
・・・ わたしたちのようなダイバーたちかも・・・(^。^)y-.。o○
これでもメインストリートなんだけど・・^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/be173e9bdeedaad8ac87c375d7db07d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/1ea00e816b2e1ea5378a2c16413600e8.jpg)
でもお店にはこんなオブジェ風のがついてたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/0f975a923b38bc32d855f7c63e5630f4.jpg)
近代的なりっぱなモスクがあったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/985941e0794c188b5c1b3b3212482cd2.jpg)
フラッグがたくさん飾ってあって賑やかさそうにみえましたが
商店街の飾りではなく 大統領選の選挙運動らしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
事務所とおぼしきところでは 島中に轟きわたるほどの大音量で音楽を流してたし・・・
路地には 小さいけどお趣のある石造りの家があったりしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/7c58cd35c77d179f5b0a445e5e96df1a.jpg)
ワンクルーズ終了なので 明日下船して帰る人がほとんどです
夕食は打ち上げ的な賑やかさになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まずお祝いのために カオリータからみんなにスパークリングワインと赤ワイン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/ca7206fbb20b5ee07b5c1940a81f573d.jpg)
それにスペシャルケーキ
が振る舞われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/28a3b99f203888195c38ba885822812b.jpg)
お祝いとは
まず ハネムーナー!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/22a0fd43cda167731f294db3508c3d2c.jpg)
下船してからリゾートに移り 数日をすごされるとのこと 羨まし~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お幸せにね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
わが夫の400本記念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dd/05e980227af368365ea3c6f7e2fec9cb.jpg)
200本記念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/eee3b0628a1b8acb4eebfd344a0992fb.jpg)
100本記念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/4bfe1896cb24e3504918c99ef4ffa7f7.jpg)
カオリータとスタッフからそれぞれ独特のポーズで熱~い祝福を頂戴しました(笑)
写真家の古見きゅうさんがバックデッキで釣り上げたお魚の
お刺身もお相伴させていだだきましたよ!
こんな風に楽しんでいる間に
別のスタッフたちは私達の器材を洗って デッキに干してくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
部屋へ帰ってみれば マンタのベッドメイキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ベッドメイキングは初日だけかと思いきや そうではなかったのです!
毎晩でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/6ec43088798b09428760b235da1f76b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/c05fab30ae4b2851ca6e069dcd63f7ae.jpg)
それだけではありません!
昼に戻ってきた時も いつもきちんと直してあり
夜は こんなに素敵に作ってくれるのです
きもちいいこと この上ありません
お部屋をランクアップしたので 私たちだけかと思ったのですが
ツインの相部屋でさえも同じようにしてあったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ただでさえ楽チンで楽しいダイビングですが
細やかな心遣いで 心地いい船でした(●^o^●)
(もう少しつづきますぅ~・・・^_^;)
1本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/71c925c6ccb168ca866ad9b5caa910cc.jpg)
「シャンデリアポイント」ともいわれるところ
オーバーハングに どこまでもびっちりとソフトコーラルが垂れ下がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/8740a81084d80429aded7c766d003da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/f1223e76992431e4a0e1f367de92bb1f.jpg)
流れが強ければもっと開いてきれいなんだそうですが
流れが速いと 私にはきつくてとてもついて行けないので
痛し痒し。。です
やっぱり うまく撮れない・・・(*_*;
カメラだけじゃなくて スポットライトもいいものをつけないとダメね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
《ウミウチワ》がたくさん重なっているところもあり きれいなのに。。。。
《ギンガメアジ》の群れも遠くで流れていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/9d36a3a51599da65b871abb3ef376b80.jpg)
2本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/7174d5e06cbc4620a377fa7b020b59bd.jpg)
サメをたくさん見かけました
《グレイリーフシャーク》や《ホワイトチップシャーク》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/80fda3f9a5ae4b7cd9ea6b1234f17902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/9ad02a4f34b83e05af1ef21ac7cf716a.jpg)
棚上では
《レモンレンゲ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/b54bd48fadf531d0f06403ddbda04416.jpg)
《レモンチョウチョウウオ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/59/33004d977b1b4510e757f7b9087926f2.jpg)
こちらは子どもを口に含んで育てている《リュウキュウヤライイシモチ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/d8c16682ff46197d97b784f11504e454.jpg)
口が膨らんでいて銀歯のようにみえているのが子どもです
水面に出たら スコール!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/709bd7191339a52d7b0dba939a2dfe5b.jpg)
この時ばかりは ドーニのお迎えが待ち遠しかった(@_@)
3本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/17/eeee56afb001d6a3b23d4fe98b270718.jpg)
いよいよ最後のダイブです
ホワイトチップやグレイリーフも結構いたがここでは癒し系を
おおきなおめめで長いまつげの《インディアンバナーフィッシュ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/eb/93bb2084f6b458ebe8ca37a3c70d4808.jpg)
《スカシテンジクダイ》の群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2c/469bc2d6f53d258e019b289e6a94d2c6.jpg)
透き通りそうな白い《ハダカハオコゼ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4a/7fff9b41a21cbf92c784ef5b44a39da0.jpg)
背びれを開いていたので《ドラキュラシュリンプゴビー》再び・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/7c35059226f2a0a90bcd38d2a9cefa73.jpg)
ミヤケテグリのインド洋固有種《スタリードラゴネット》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/22c64ade4c3d2fc8573e8e1fda4f3922.jpg)
そして モルディブらしいすてきな光景を最後にエキジット。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/8773e7eed3d96a6155a24470d7c39a69.jpg)
夕食までの空き時間に 近くの島へ案内してもらえることになって行ってきました
地元の人が住んでいる小さな島で
超~~日本語のうまいのシャーミーがついてってくれたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/447d18f010e92557ba72dedb86e341e0.jpg)
なぜかお土産品のお店があります
ほとんどの人はリゾートから首都のマーレに行くと思うのだけれど
どんな人たちが買いにくるのだろう?
そっか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
これでもメインストリートなんだけど・・^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/be173e9bdeedaad8ac87c375d7db07d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/85/1ea00e816b2e1ea5378a2c16413600e8.jpg)
でもお店にはこんなオブジェ風のがついてたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/0f975a923b38bc32d855f7c63e5630f4.jpg)
近代的なりっぱなモスクがあったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/985941e0794c188b5c1b3b3212482cd2.jpg)
フラッグがたくさん飾ってあって賑やかさそうにみえましたが
商店街の飾りではなく 大統領選の選挙運動らしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
事務所とおぼしきところでは 島中に轟きわたるほどの大音量で音楽を流してたし・・・
路地には 小さいけどお趣のある石造りの家があったりしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/7c58cd35c77d179f5b0a445e5e96df1a.jpg)
ワンクルーズ終了なので 明日下船して帰る人がほとんどです
夕食は打ち上げ的な賑やかさになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まずお祝いのために カオリータからみんなにスパークリングワインと赤ワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/ca7206fbb20b5ee07b5c1940a81f573d.jpg)
それにスペシャルケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/28a3b99f203888195c38ba885822812b.jpg)
お祝いとは
まず ハネムーナー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_ring.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/22a0fd43cda167731f294db3508c3d2c.jpg)
下船してからリゾートに移り 数日をすごされるとのこと 羨まし~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お幸せにね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
わが夫の400本記念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dd/05e980227af368365ea3c6f7e2fec9cb.jpg)
200本記念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/eee3b0628a1b8acb4eebfd344a0992fb.jpg)
100本記念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/4bfe1896cb24e3504918c99ef4ffa7f7.jpg)
カオリータとスタッフからそれぞれ独特のポーズで熱~い祝福を頂戴しました(笑)
写真家の古見きゅうさんがバックデッキで釣り上げたお魚の
お刺身もお相伴させていだだきましたよ!
こんな風に楽しんでいる間に
別のスタッフたちは私達の器材を洗って デッキに干してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
部屋へ帰ってみれば マンタのベッドメイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ベッドメイキングは初日だけかと思いきや そうではなかったのです!
毎晩でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/6ec43088798b09428760b235da1f76b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/c05fab30ae4b2851ca6e069dcd63f7ae.jpg)
それだけではありません!
昼に戻ってきた時も いつもきちんと直してあり
夜は こんなに素敵に作ってくれるのです
きもちいいこと この上ありません
お部屋をランクアップしたので 私たちだけかと思ったのですが
ツインの相部屋でさえも同じようにしてあったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ただでさえ楽チンで楽しいダイビングですが
細やかな心遣いで 心地いい船でした(●^o^●)
(もう少しつづきますぅ~・・・^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます