Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

イチョウ&好きな葉っぱの様々

2020年11月24日 | 散歩
なかなかイチョウ並木のきれいなところが見つかりません

名所に行けば別ですけどね

あの外苑のTV映像を見たら
とても行く気にはなれなくて(^^;)



公園に小さな並木がありましたので
頑張って挑戦(苦笑





これは別の場所のイチョウの木







落ち葉



ついでに紅い落ち葉も








秋の色づいた葉っぱは太陽に透かしてみるのが好き♡







特に影絵が付いたのが。。。♪













紅い葉っぱは
ドウダンツツジが好き



あの燃えるような真っ赤なのが!


特にまとまって植えてあると堪らない♡




でもね~・・・
近くでみるとなぜか緑とのグラデーションを探しちゃうんですよ(;´∀`)











きれいだと思いませんか??









私は
アマノジャク?
欲張り?
わがまま?


いえ
それ
ぜ~~んぶ潜んでいます。。。(;^ω^)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の中にも花が咲く?

2020年11月23日 | ひとりごと
毎年ダイビングでご一緒した人に
海の写真でカレンダーを手作りしてお送りしていました

今年はどうしよう・・
潜ってないからね


昨年のを眺めていたら
目に留まったのがこちらの一枚



今年2020年の年賀状にも使った写真です

お正月なのに
毎年海の写真でご挨拶ですWW




この時は
濁りもあり流れもあって
なかなかいい被写体が見つからないわぁ・・

と思っていたら

ご一緒したあるプロの水中写真家さんが
水中で手招きして呼んでくれ

ここ! ここ!
と教えて頂いたのがこれです




見よう見まねで撮ってみたのですが
お花畑のようでしょう!?

その時の記事がこちら⇒★

きれいなホヤに青いリボンみたいなウミウシ
その周りはデージーのお花畑風


海にもこんな場面に遭遇することがあると
ちょっとご紹介したくてね


でもね
運がよく目もよくないと
なかなか見つけられないのです

次のシャッターを切ったときは
もうこれ



なんか変でしょう・・・?

そうお花が一瞬で閉じてしまったのです

もう少し考えてみて撮りたかったのに
もうこの景色はありません

生き物ですから
何かを感じて触手を一瞬でシュパッ・・・

そのすぐあとは
青いウミウシも移動しちゃってて・・ ^^;

なんの面白みもない
ただの黄色いホヤだけの景色になっていました

海の景色は一期一会

一瞬で景色が変わります


だから同じところに潜っても面白いんですけどね♪



たまたまご一緒したこのプロ水中写真家さん
最近とても人気がある写真家さんなのに
気取らずよく気の付くいい方なんです♡




あらら
今日はお話があっちこっちにとんでしまいましたね・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお天気の時は見上げてばかり

2020年11月22日 | 散歩
今はまだノロノロと歩いています

”無理は禁物”
焦らない焦らない

・・・と言い聞かせつつ(苦笑

気持ちのいい晴天の日は
なんとなく上ばかりを見上げて歩いている


こんな葉っぱ好き( *´艸`)






枝と枝の間に絡んだこんな実や葉が綺麗だったり










松ぽっくりが黄色い葉っぱとリース風だったり
・・と
楽しい♪







下にも落ちてたよん♪





路地裏のお宅から道路にぶら下がっていた
この花
なんでしょうねぇ










可愛い
可憐


芙蓉のような葉をしているし
花も似た感じだけど

開き方がちがうし
いまごろ・・・・ねぇ。。

ご存知の方いらしたら
教えてくださいね


 


GOTOキャンペーン
政府がいきなり修正を発表したり
大阪など一時停止のところも出てきましたね


経済も大切なことはよくわかるけど
やり方ってものが・・ね

昨日
どうしても外せない用事があって出かけました

土曜の朝だから電車は空いてて
”あ~よかった・・”と思っていたら


乗換駅を東京駅にしたのはミスジャッジ

中央通路は例年のGW並みか年末年始並みの混雑


密なんてものじゃありません

駅弁ブースコーナーでは混雑過ぎて
係員が
”あちらにも別の売り場がありますから”
などと声をからして叫んでいる始末

ビックリ過ぎて。。。
目が 👀👀👀👀👀!!


そうだった
きょうは3連休初日だった(@_@;)

この3連休のお出かけはなるべく自粛してください
なんて直前に言われても

もう予約してしまって支払いも済んでいた人は
そう簡単にキャンセルはしないんじゃないかしら

出かけてきてから 見てビックリしても
あとの祭りですよねぇ


大急ぎ乗り換えた電車はがら空きでホッ(^^;


それにしても。。。

GOTO 凄まじい

感染者が増えないわけがない

わかっていても
目の当たりにするとショック。。。


どうするんでしょうね
この結果を
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柊(ヒイラギ)の花

2020年11月20日 | お花
今朝の雲



巨大な円盤現る・・か
富士山の傘雲のよう・・・







いつもお邪魔させて頂いているブロガーさんの記事に
ヒイラギの花が紹介されていました⇒★

”こんな花が咲くのね・・・”
と思って拝見していたのですが


先日
住宅の路地を歩いていたら
修繕工事中のお宅の塀が取り壊してあって

道路側にむき出しになっていたヒイラギが目に留まったのです
白い花が咲いていて!

思わず
”写真を撮らせてください!”ってWW

















これはクモの巣のいたずら(*^-^*)






ヒイラギとクリスマスに使われるセイヨウヒイラギ
混同していました

違うんですねぇ

ヒイラギはモクセイ科
セイヨウヒイラギはモチノキ科

葉の付き方が若干違うし
実のなる時季も
実の色も
全く違う

そう言われてみれば
金木犀の花によく似てる


私はほんとうに1年生です(;^_^A


クリスマスの赤い実はセイヨウヒイラギですね




皆さんのところにお邪魔して
たくさん学ばせて頂いています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに混み合って。。。

2020年11月19日 | ひとりごと
用事があって横浜デパ地下へ

朝早いうちなら空いているかも・・と思って
出かけました


でももう着いたのは11時でしたけどね

あら・・(;´Д`)
こんなに密だわぁ








今日の感染者 東京500人超の速報

昨日医師会は
コロナに慣れないで
コロナを甘く見ないで
・・と懸命の注意喚起でした


そんな感じの人
たくさん見かけるものね


用事を済ませ30分ほどでさっさと帰宅しました

それにしても
デパ地下は年配者ばかり

あっ・・
平日の午前中なんだから当たり前ね


そう
慣れてきちゃったんでしょうね



それ行け!
やれ食べろ!

って煽られていたら
緊張の糸は緩みますよね~当然



最大限の警戒状況・・・
なんて言葉だけでいわれてもね

いろいろ言いたいことはあります
ですが
止まらなくなりますので・・(苦笑)







先日のこと

今日はこの話題を投稿しようと思っていたんですけどね^^;


2度目の河原小菊を見に行った時
土手のススキはいい雰囲気なんでしょうね~
・・と思ってでかけたのに

なんと!
なぁ~~んにも無くなっていました!!

ススキもセイタカアワダチソウも
きれいさっぱり刈り取られてね( ;∀;)

何キロにも及ぶ土手が見事に丸坊主W




今までの私なら
”あ~さっぱりして気持ちがいいわ”って思ったでしょうけど

今年の私にはちょっと残念W
( 身勝手~ (^^;  )


お花畑のススキがちょっとだけありましたので











そのそばでチラッと白いものが目に入ってね
なんとなんと雪柳の木に花が・・















これから風景がどんどん寂しくなるわね。。。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする