友達とランチ。
酷暑ではあるが、「ミズマチ」がまだ出店舗が少なく、イーストかウェストのどっちかが建設中というか、
宙ぶらりんの状態で、隅田川からの日光の反射がすごくて、今回は行くのはやめようということで、
とりあえず、押上までは行った。
ソラマチは、食事するには高いので、近くのイタリアンにて。
結構、ゆっくりできた。
スカイツリーに登らなくていいのだが、ソラマチに入ってみる。
中央にベンチがあって、そこに座っておしゃべり、喉が渇いたのでスタバで休憩。
いろいろ話したが、人って生きてきた過程とか自分で覚えようとするきっかけとか、要するにアンテナを貼ってないと、
知らないことって多いんだな〜と感じた。
その友達は、前に何度か教えたことを未だにやってなく、「やれば得するんだよね」と言ってた。
果て、何年前に教えたんだっけ?
それぞれ、得意不得意はあるものの検索するか、知ってる人に聞くか、そういう機転が聞かない限りは、
ずっと昭和の時間の流れのように、男尊女卑の時代を貫いていくんだろうな〜と思った。
それはそれで悪いとは思わないけど、
特にこのような状況に来て、新しい生活様式に替わろうとしてるときに、困る状態ってのは生じるんだろうな〜
特に思ったのは、今持ってるPCがWindows7なのだそうだ。
7から変えてないってことも驚きだが必要でなかったのだろう。
そして、PCを捨てるとWi-Fiが使えなくなると思っていたことにびっくり!
PCはもう必要ないと言ってた。スマホしか使わないのなら、Wi-Fiが必要なのかどうか?
使うのは、乗り換えと料理のレシピを見るぐらいと言ってたから。
それはともかく、今、なんだかんだ言ってもおそらく何も変えないで生きていくだろう。
今度は、途中まで出てきてもらって会うことにしようかな。
ランチは普通に美味しかったし、お店も割と空いていてゆっくりできた感じ。

酷暑ではあるが、「ミズマチ」がまだ出店舗が少なく、イーストかウェストのどっちかが建設中というか、
宙ぶらりんの状態で、隅田川からの日光の反射がすごくて、今回は行くのはやめようということで、
とりあえず、押上までは行った。
ソラマチは、食事するには高いので、近くのイタリアンにて。
結構、ゆっくりできた。
スカイツリーに登らなくていいのだが、ソラマチに入ってみる。
中央にベンチがあって、そこに座っておしゃべり、喉が渇いたのでスタバで休憩。
いろいろ話したが、人って生きてきた過程とか自分で覚えようとするきっかけとか、要するにアンテナを貼ってないと、
知らないことって多いんだな〜と感じた。
その友達は、前に何度か教えたことを未だにやってなく、「やれば得するんだよね」と言ってた。
果て、何年前に教えたんだっけ?
それぞれ、得意不得意はあるものの検索するか、知ってる人に聞くか、そういう機転が聞かない限りは、
ずっと昭和の時間の流れのように、男尊女卑の時代を貫いていくんだろうな〜と思った。
それはそれで悪いとは思わないけど、
特にこのような状況に来て、新しい生活様式に替わろうとしてるときに、困る状態ってのは生じるんだろうな〜
特に思ったのは、今持ってるPCがWindows7なのだそうだ。
7から変えてないってことも驚きだが必要でなかったのだろう。
そして、PCを捨てるとWi-Fiが使えなくなると思っていたことにびっくり!
PCはもう必要ないと言ってた。スマホしか使わないのなら、Wi-Fiが必要なのかどうか?
使うのは、乗り換えと料理のレシピを見るぐらいと言ってたから。
それはともかく、今、なんだかんだ言ってもおそらく何も変えないで生きていくだろう。
今度は、途中まで出てきてもらって会うことにしようかな。
ランチは普通に美味しかったし、お店も割と空いていてゆっくりできた感じ。
