気ままに更新中〜いろんなことあるさ。わかっているようでわかってない。まだまだ思案中。まだまだ模索中。

Ageに関係なく限界を作らない。
情熱、プライド、挑戦をする心を持っていたいと思う。
ときどき、深呼吸。

シェイプパンプはじめました

2015-05-07 22:50:00 | スポーツ
今日は3キロのRUNをしてきただけだけど。
それでも、10分くらいから汗をかきはじめます。

少々、疲れもたまってたけど、今週、走ってないなぁという思いと、
お風呂入ってくるかという感じでジムに。

このごろ「シェイプパンプ」というメニューを、やり始めました。
これは、バーベルというものを(棒の両端に重りをつける)持って、
上にあげたり下げたり、スクワットしたりを
音楽に合わせて、何セットかやるものでした。

やってみたいという気持ちはあったけど、敷居が高そうな気がして
やれてなかったのだが、休日特別メニューの中にあったので、
思い切って参加。(3回やった)

まだ、重いのは不安なので軽いので挑戦中。
それでも、動きによっては腕がプルプルしてくる。

思ったより楽しい。自分に挑戦してるっていうか。
筋肉は、自分の体を守ってくれるものらしい。
なので、男性、女性問わず、筋肉をつけることは日常の生活においても必要なことだと思う。

筋肉は使わないとなくなってしまうものだから、継続は必須。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横手市大森公園へ行ってきました

2015-05-04 21:30:39 | 日記
秋田自動車道初走行。
8:30発(宮城インター)なので渋滞もなく、ナビ通りに着きました。
が、HPにあった、仙台から2時間というのは、どんだけのスピードで測ったのだろう?
ソメイソシノが2000本、標高120mのところに(昔 お城だった)
少しは桜が残ってるかもしれないという淡く低い期待は、うらぎられた。

八重桜がありました。

ここにお城があったということは、その昔、敵をみつけやすかったに違いないなどと
話しながら、グリーンシャワーが気持ちよく、
ゆったりとした時間。仙台のように車も多くなく。。
お休みを利用して農作業してるのかもなー


飛行機雲が青空にはえる。
横手と言えば「三大やきそば」の地。

少し食べてしまったが。
安かったが、味が~~イマイチ残念。

帰りはR13を南下し、真室川の日帰り温泉にはいり、
ふー温泉ひさしぶりー
お風呂で足を伸ばしてシャンプーなどもして、
横手でかいた汗をながし、着替えもってくればよかったー
服が汗臭い。

雪が残ってるではないか。
今年はどんだけ多く降ったのかがわかる。

R48は、予想に反して渋滞。
作並のずっと前からトロトロ。抜け道ないし、ここかた戻るのもなー

そんな1日。友と話しながらだったから、そう苦にはならない。

本日は早めに寝ましょう。どら寝るどー


ツツジも咲いてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天イーグルスのホームゲーム

2015-05-03 19:24:26 | スポーツ
昨日まで仕事。
結構、疲れていた。
月末がたたみこんできたので、仕事を消化するのに無理をしないと終わらなかったからだ。

今週は、水曜しかジムにいけなかった(休みの日)
平日は、遅くなった上にグッタリしてたからなー

土曜は3時までなので、行ってきた。ファイトアタックだ。
そして、今日の目覚めは、いい状態ではなかったが、AM行った。
日曜はAMに行くことがおおいのだが、体が寝てることが多いのでキレがいまいちではあるけど、
インストラクターの人もわかっているようで。
いい具合に汗をかいてくる。

そしてPM1時からの楽天の試合観戦に行ってきた。

チケット完売だった。

たくさんの人が観戦してるのは、なかなかいいもんだなー
試合運びは、いいとは言えなかったけど。
地元のチームなので、いい結果を残せるように応援したいもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形の「だし」

2015-05-01 23:02:44 | 日記

実は。数年前まで知らなかった。
こんなふうな食べ物を。
山形県といっても広いからねー

食欲がないとき、ご飯にかけて食べると、ご飯が進む。
最近、忙しくて、お腹が減っていても、いざ、食べると多く食べられない。

そんなときにうってつけの、食材。
というか、漬物だ。

山形県の南部でしかなかったものだけど、
最近では、北部のスーパーでも売ってるらしいし、
仙台でも買える。

本来は、家に寄って味が違うものらしい。
その家ごとに、その家の味があるものらしい。

スーパーでない「だし」を食べてみたいもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする