突然,不治の病になりましたとさっ。

病気が大っキライです。
何年経っても受容できず、コントロールの愚痴、毎日の出来事を愚痴る後ろ向きブログです。

地元会議、測定回数を考える。

2013年12月30日 | 勉強会、オフ会

「地元会議」のつづきネタです。

まいど、大したことを考えておりませんが、myの「考える。」ネタです。

 

  ♪

 

歴半年さんは、「センサーの数が足りない」と言い、ベテランさんは「余る」んだそーです。

  

そのベテランさん、なぁーんと、2週間に1回しか測らないんですって!!  ( ̄0 ̄)゛

受診の前に、駐車場で、慌てて測定ノートの穴を埋めておくんですって。

my「もぉー、本末転倒じゃん!」って言ったら、「指導なんていらない、ごちゃごちゃ言われんでもわかっとるわい。がはは。(^口^)」って・・・。

    ・・・(-д-;)

歴半年さんは、「病院で、『糖尿病の人は沢山いるから、そんなに(センサー)出せないよ。』って言われた。」って不満げでした。

    ・・・(´^`;)

 

  ♪

 

診察室で、主治医センセとオハナシした時、「その、ご近所ベテランさん、全然、測定なさらないんですって。」って申し上げた時、センセは、「歴は関係ありません、性格です。」って仰いました。

たしかに。

私は、発症して7年経っているけど、発症時と変わらない数の測定をしているし、きっと、『私の悲願』が叶うまで、同じだけSMBGするだろうと思います。

以前、メールセンセが、「発症して間もない患者さんには、欲しいだけのセンサーを渡したい。」と仰っていたので、「経営的には宜しいんですか?」とお尋ねしたら、「ずっと、同じ測定回数を続ける患者さんはいないからね、いつかは、慣れてきて、自然に落ち着くから。」と仰いました。

私は、相変わらず、updownが大きくて、だから、落ち着かないのかもしれません。

 

測らずに、(今、高いんじゃないか?) (下がったんじゃないか?)って、不安な気持ちのまま、ずっと神経とがらせているより、不安ならSMBGすれば済むこと。

5秒でわかるんだから・・・。

そう考えている私は、測定回数を減らすことができません。






  

歴半年さんと変わらない「歴7年」のmyでございます。(>_<)

コントロールが落ち着いてきたら、測定回数は減りましたか?

 


書き足す。

2013年12月30日 | 私=my

先日、「地元会議」をした時の話です。

歴半年のお仲間さんが、緑色の「私は糖尿病患者です。」のIDカードに、Vして、1型の文字を、書き足しているのを見せてくれました。

ベテランさんも、「わかる、わかる。」って笑っていらっしゃいました。

ちなみに、青い1型バージョンもあるみたいです。

 

 

  うーん。

 

 

私は、ことさら1型を強調することはないです。

1型でも2型でも、病気がキライな事は変わらないし。

 

特定疾患として認められたい、だから、1型と2型を区別してほしい、名前を変えてほしいって、話しておられました。

2型とは成因が違うんだから・・というのは判るんだけど、大多数の2型のおかげで、沢山のメーカーが参入して莫大な研究開発費もかけてくれているんだろうし、その反面、2型のインスリンユーザーが多すぎて、同じ治療内容の1型だけを特定疾患に認めるわけにいかないんだと思うんです。

痛し痒しってかんじ? 笑。

 

 

私は、成人発症だから、そう思うのかもしれません。

 

 

  ♪

 

たまに投げられる「糖尿ですか?」の問いかけに、「はい。」だけですか? それとも「1型です。」って足して答えますか?