新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆1月のカマキリの巣とクロッカスの芽

2023-01-28 | ♥昆虫や生き物

 

 

昨秋、クロッカスの球根を買った

早春に芽が出る草花は、身近に春の訪れを感じさせてくれます

小さいながらも存在感があり、霜や凍結にも負けずに元気に咲くキュートな花

植えたのは同系花色のグラデーションが楽しめる

「オーシャンカラーガーデン」

学名:Crocus タイプ:アヤメ科クロッカス属

原産地:地中海沿岸

別名:ハナサフラン

開花時期:3月中旬~4月中旬 草丈:10~15cm

 

昨年植えたオーシャンカラーガーデン(円形の鉢植え)

 

1昨年、植えていたクロッカスは葉が出ていた(地植え)

 

 

関東の天気予報は当たり、昨夜は雨から薄っすら雪に変わったようで

朝起きたとき気づく、雪国をよそに今日も真っ青な晴天

先日、庭用の水道蛇口の凍結が気になり、庭に出た

 

クロッカスの芽を見つけた

何気にサツキの中に絡み入った「ハツユキカズラ」

 

を切り取りしたり、、

 

ハチの巣のようなものが、、、くっついていた

5月のサツキ満開時に「クロマルハナバチ」が飛んでいるので、

すっかり、そのハチの廃巣だと思って、箒でこすり落とす

 

偶然minoさんの投稿記事を見

 ▼

カマキリの卵の巣「花の詩山の詩」より借用

 

なんと同じような巣ではないか?

早速、画像を借りて見比べてみた

 

巣は辛うじて枝に引っかかってゴミ箱入りを免れていた

 

minoさん撮影のカマキリの巣と同じよね(*^^)v

 

 

 

なぜカマキリなのか

それは代々わが家で命を繋いでいる生き物だから

このままでも冬越しできるのかしら・・・

 

☆12月のカマキリ2015

 

※minoさんありがとうね。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿