新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆涸沢小屋

2013-09-29 | ♠ 北アルプス周辺

 

約1ヶ月前に 涸沢小屋 に宿泊予約を入れた 

紅葉の見頃は10月の3連休前頃だと思ったが、マイペース登山を楽しむには避けたかった

 

 

 小屋前の展望テラス、北穂高岳から下山した時のフォト

 

 

名物のソフトクリーム、下山後だったので口当たり良く濃厚でホントに美味しかった

 

 

宿泊当日は9月の3連休後、静岡から来たご夫妻と一緒の6人部屋

荷物は右上の棚に置いてもよし

ワタクシたちは早朝出発なので部屋前の廊下に置いていました

そして登山中は<お預かり棚>が小屋の中にあります

身軽く登山に行けますので大変助かりました

そして何より

飲料水が美味しかったことと、更衣室があったことはgood

 

 

 

夕飯です ポークは青ジソ風味で美味しかった

 

 

台風が来ていたので、、、行く前は何度もネットで調べたり、、

当日はチラッと見ただけですが助かりますね

 

 

それに生情報の手書きの掲示板もあります

 

 

 

 朝食をお弁当に変えて頂きました 

北穂に持っていったのですが、結局持ち帰りテラスで頂きました

 

 

朝暗くて見えなかったが涸沢小屋の側道が北穂高岳の登山口です

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆北穂高岳へ * 長い長い一日 | トップ | ☆広島 * 尾道 千光寺山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

♠ 北アルプス周辺」カテゴリの最新記事