新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆山梨県花の寺 放光寺

2017-07-15 | ♠ 静岡・ 山梨・長野・八ヶ岳連峰周辺

 

恵林寺の拝観は、静寂で落ち着いた日本のお寺を堪能できました

板の軋む音、柔らかい日陰、サラサラ流れる水音、何をとっても落ち着きます

 

駐車場へ出ると、気温はなんと35℃はある熱帯(*_*)暑い!

topフォトは、駐車場横の個人のブドウ畑です(多分)

勝沼ICを下り右折すると、左右はブドウ畑

ワインも世界一に選ばれたり、、素晴らしいですね

 

大弛峠からの帰路、桃の即売所があり、試食後ひと箱+おまけで買いました・・

この季節(以前は大菩薩嶺で購入)山登りは山梨県に限りますヽ(^o^)丿

 

前置きがながくなりましたが、

 幹線道路沿いの駐車所に車を停め、ややなだらかな参道を歩きます

山登りする人間が、この緩やかな坂道(に見える)にふぅふぅ(;´∀`)とタメ息も。。。

暑い!汗はダクダク。。。なのに行く~~~

 

 

放光寺も、織田信長の兵火により焼失したのですね

 

 

 

〇はなんでしょうか? 

 

 ↓ 見えますか?

 

 

 

ニッコウキスゲかしら・・ 

 

 ヒメヒオウギズイセン?

 

 

 

 

虎模様の斑入りのタカノハススキ

 

 

「人形塚」から山々が望めます

 

 

 

 

 

山寺を散策して撮影して、、夏休みのような暑さを思い出しました

 放光寺は文化財も見どころいっぱいです

 

いっぱい汗を流して、これから近くの温泉に行って帰ります

 

 放光寺HP コチラ

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆乾徳山 恵林寺(えりんじ)信... | トップ | ☆巡礼地ルルド* ベナルデッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

♠ 静岡・ 山梨・長野・八ヶ岳連峰周辺」カテゴリの最新記事