新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆麗らと歩く旧甲州街道*奥高尾:景信山

2018-04-06 | ♠ 奥多摩・高尾・東京周辺

 

4月の初め、高尾駅北口からスタート

いつものルート(旧甲州街道)をとことこてくてく。。。

 

 

 

寄り道しながら「スミレ・スミレ・スミレ」と

チラチラ気にしながら・・・ 編集の事を考えると見て見ぬふりを決めたり、、、

高尾の里山を肌で感じながら、気の向くまま草花を撮影しましょう

 

 

 

 アカフタチツボスミレ

 

 

 ナガバノスミレサイシン

 

 

 

 

 

 

 

 アオキの赤い実:雌花 (右)雄花 ミズキ科

 

 

カントウミヤマカタバ  カタバミ科カタバミ属

 

 

  小仏川から中央高速に向かって

 

 

 ヤマブキ バラ科ヤマブキ属

 

 

カテンソウ イラクサ科 カテンソウ属 

 

 

 

 

 ニョイスミレ(ツボスミレ)

  

 中央高速八王子IC

 

オオアラセイトウ 別名:ハナダイコン アブラナ科オオアラセイトウ属(中国原産)

 

ミヤマハコベ ナデシコ科ハコベ属

 

ニリンソウ群落

 

 

 白梅の新芽

 

 

ヤマネコノメソウ ユキノシタ科

 

 

春い~ろ~ 茎の短い在来タンポポ

 

咲き始めた セリバヒエンソウ キンポウゲ科ヒエンソウ属(中国原産)

 

 

クサノオウ ケシ科クサノオウ属

 

裏高尾を歩く人に大事に見守られ、株も一回り大きくなって~☆

オキナグサ キンポウゲ科オキナグサ属

 

 

レンギョウ モクセイ科レンギョウ属 

 

ヒマラヤユキノシタ ユキノシタ科ヒマラヤユキノシタ属(ヒマラヤ山脈周辺の原産)

 

 

ボケ バラ科ボケ属 

 

 

 リュウキンカ キンポウゲ科リュウキンカ属

 

 

  キュウリグサ ムラサキ科 キュウリグサ属

 

 

タネツケバナ アブラナ科タネツケバナ属

 

トキワマンサク(常盤満作)

 

 

 

 小下沢橋に沿って大きくカーブしたら日影

 

 カタクリの終盤 ユリ科

 

 ヒトリシズカ センリョウ科

 

オオバナノエンレイソウ  シュロソウ科エンレイソウ属

 

イカリソウ  メギ科イカリソウ属

 

ショウジョバカマ ユリ科 

 

木下沢梅林に寄ってみます 

 

 カーブを周った場所は鉄道写真マニアの人気スポット?

 

梅林まで行って引き返し、バス通りを進む 

 

 

  小仏バス停終点

 

 

  バス通りの先を進む

 

 

マルバスミレ?

 

道なりのカーブを上り、右上景信山へ

 

 景信山登山口

 

 

 タチツボスミレ

 

 

 急坂を登り(フォト無し)ようやく(*´Д`)ハァハァ

 

 

シハイスミレ

 

 

 奥高尾尾根

 

 

 

 

 

 タチツボスミレ 

 

 モミジイチゴ バラ科キイチゴ属

 

 クロモジ(黒文字)

 

 ウグイスカグラ(鶯神楽)

 

 

 

尾根分岐を左へ 

 

ナガバノスミレサイシン 

 

アカネスミレ

 

ニオイタチツボスミレニオイタチツボスミレ 《匂立坪菫》

ニオイタチツボスミタチツボスミレ 《匂おオカか立坪菫》ボスミレ 《匂立坪菫》 

 

 

  エイザンスミレ

 

 

 トイレ小屋が見えたので山頂が近い

 

 

 山頂まで最後の階段 

 

ミツマタ(三椏) 

 

 中央高速の先から歩いてきた登山道を振り返って

 

 

たくさん並んだ、茶屋さんのベンチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 景信山山頂(727m)

景信山は歴史的にも有名な山として知られています

名前の由来は、一説には北条氏照の家臣・横地将監景信が

敵軍である甲斐の武田氏の襲撃に備えてのろし台を設置したことからだとか

 

 

 春休みね、可愛い坊やと一緒に登ってきた母子( ◠‿◠ )  

 

 

なぜだか分からないが、 赤く塗った「三等三角点」

 

 

 

 

 

視界悪く、展望望めず

 

 

 

 

 

 

 

帰路は 高尾山へと縦走と考えたが

小仏トンネルの上を悠々と歩いて(笑)考えよう!(-.-)

※小仏トンネルは中央高速渋滞の元凶 

 

 可愛く並んだカンザシ キブシ(木五倍子)

 

 

 

 踏み固めた山道

 

 

 

 

 

 

小仏峠のお地蔵様 

 

 

 

 小仏トンネルの真上に位置する、ひょうきんな狸さんがお出迎え 

 

 

明治天皇巡幸碑 

 

 

 

 

 

 ひときわ目を惹いた  ヒナスミレ

 

 

可愛いヒナ様に「今日は十分楽しんだわ~♪」

を胸に下山を開始しよう ( `ー´)ノ

 

 

 

 東京都八王子市と神奈川県相模原市との境界に景信山、下ると相模湖方面

 

 緩いカーブを下って小仏バス停へ

 

ネコノメソウの種 

 

 ヨゴレネコノメ

 

 ユリワサビ

 

霞んだ 春山に足を運んで満開の桜に疲れも何処かに~

気持ちのいい汗も気にならず、また来よう!と

 

 

 

 山道を下って、、工事現場横に沿って小仏バス停乗り場へ

 

 

 

 最後に見つけた大きなスミレは 

各地で帰化状態で強靭に繁殖し、ますますの交雑種の脅威になっている

 アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛) スミレ科 スミレ属

品種名「ソロリア・プリケアナ」

 

こちらも そうかしら?

アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛) スミレ科 スミレ属

品種名「パピリオナケア

 

 

 歩く事がニガテダッタ私が 裏高尾を歩きだして3年目

植物観察も全く素人で、特にスミレとなると気が重くて、、、投稿が遅れる原因になっている

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆千葉県成田市 スクスクのび... | トップ | ☆害虫で伐採しオリーブ*ロス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

♠ 奥多摩・高尾・東京周辺」カテゴリの最新記事