関越自動車道・嵐山下りPAで見た黄色のレンゲツツジ
雨降りで遠目に色だけ鮮やかに見え、何の花だか分からなかった
爽やかな黄色は花満開で、目を惹き付けた
ツツジよりもシャクナゲのような花盛り
上部の花びらの内側には橙色の斑が入りますが、
斑が見えるかしら、、、
花は花序に輪状に付き
この様子が蓮華(仏像台座)に似ていることからレンゲツヅシの名前が付きました
花色は、オレンジと黄色があり
花がオレンジのものはカバレンゲツツジ、黄色のものはキレンゲツツジと呼ばれています
参照:ガーデニングの図鑑
園芸用に見事に手入れされていたキレンゲツツジ
原産国は日本・中国
ツツジ科ツツジ属の落葉性低木
今日は台風、秋雨前線の影響で大雨です。
そちらは大丈夫ですか?
コメントありがとうございます。
黄色の花と若葉色の葉は、春そのもの色ですよね。
■ちょっと心配なのは、このキレンゲツツジ
上部の花びらの内側には橙色の斑が見えないんです。
もしかしたら園芸用の改良種なのか?
情報がありません。
まとまり過ぎた樹形と色がきれい過ぎ、ちょっときにかかっています。
■もしキレンゲツツジではなければ訂正いたします。