まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

京都、錦市場近くでランチ「ダニエルズ ソーレ」

2014年03月06日 | グルメ・お土産

先日、高倉通り、錦市場の近くに今年の1月にオープンしたイタリアンバル「ダニエルズ ソーレ DANIEL's Sole」さんで、ランチをしてきました。以前ご紹介した「円屋」さん【前ぶろぐ】の隣です。

P1080127_2 P1080125

京都らしい設え、門から奥の方へ歩くとお店が見えます。店内は明るいイメージ。昼間から1杯・・・と、気軽に飲めそうです。(^^;)ランチメニューはちょっと高め、前菜+パスタ又はピザ+デザート+飲み物で1,800円(税込1,890円)、前菜+パスタ又はピザ+メイン料理+デザート+飲み物で2,300円(税込2,415円)です。今回は、2,300円のコースにしました。

P1080112 P1080126_2

最初に前菜です。ビュッフェコーナーに20種ぐらいの料理が用意されていて、好きなものを選べます。人参のマリネ、キッシュ、サツマイモのレモン煮、サラダなど野菜中心メニューです。コーンスープもありました。何度もおかわり~食べ放題!と、いう雰囲気ではないです。とりあえず2回(お皿は1枚のみ)どの料理もおいしかったです。(^^)

P1080109 P1080114_2

続いて、パスタ(ハーフ):ムール貝と春キャベツの白ワインソース、メインは鶏もも肉のグリル、はちみつマスタードソースです。生パスタが売りのお店なのですが、私個人的にはもう少しゆでて欲しかったかな?ギリギリ味わえた感じ。たまたまかな?(^^;)メインの鶏のグリルは柔らかで、添えられた野菜もおいしかったです。

P1080116 P1080119

デザートは、ベリーのムースケーキ、珈琲です。(2種類より選べます)デザートは、もう少し大きめが、うれしいのですけど・・・。

P1080122 P1080123

味は全体的においしかったけど・・・次の料理が出てくるのが遅かったです。もともと「バル=居酒屋」なので、お酒を飲まない人、おひとり様、会話のないカップル(^m^)は、お呼びでないのか?前菜の皿もパスタが来ると下げられちゃうので、メインが来るまで暇&じわじわくる膨満感・・・。スマホいじったり、本読んだり、無言で過ごしたり・・・暇そうな人チラホラ。(><。お時間のある人、気の長い人、会話の弾むペアに、お勧めのお店です!(^^)

株式会社 グラマラスフード http://daniels.jp/  ダニエルズ ソーレ