連日気温33度の、関東地方。
そして6月最終日。
かねてより予約してあった、山武市農協主催のもろこし祭りへ行ってきた。
前にも一度言ったことがあったのだけれどその時は参加費1000円。
今回は同じ大きさの袋でしかも伸びないバージョン、制約いろいろ。
守っている人なんていなかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/e995c8a3da94490c9b869d0b0fa3671e.jpg)
さて、開始までの時間に、ちょっと記念撮影。後で有料で撮りませんかと言い寄ってきたけど、終了済。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/a6b7698e056607fd9e50799ca0b1c661.jpg)
開始早々、あたしがとったの見てー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/57b82325682bba6fec8d47abfa29e41c.jpg)
あたし2本も採ったの、すごいでしょう。
何しろ初体験。私のはめていた軍手を、かしてー!上手に一人でできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f3/27c62b68b28a8621c4e9b56ea797ab37.jpg)
1500円で、19本。ぎりぎり元でした。今年はあまり良いトウモロコシがなくて、ずいぶん小さいのが沢山ありました。
高い割には、物も良くなくて、たくさん取れなかったのは一寸残念。でも、澄ちゃんが楽しかったのが一番!!
お次は試食です。美味しー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/ca8b5c5b715caed0a74b745d1ab7005d.jpg)
どっちを食べようかなー? 楽しんでいただけたようで。 うれしー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/a6ceed6e9dc2cdd8a0616c501208b4e6.jpg)
帰りは大叔父さんの家で、大きなトマトと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/98d2ba1a76d0bb414786160a47f1d734.jpg)
キタアカリ、アンデスというジャガイモを頂いて、そのほかにキュウリ、ナス、カボチャ、たくさんいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/b8997de0861e9a23962087bd44bdc59f.jpg)
充実した、6月30日。 明日からは、残り半年の平成30年です。
ああ、暑い、熱い!!
そして6月最終日。
かねてより予約してあった、山武市農協主催のもろこし祭りへ行ってきた。
前にも一度言ったことがあったのだけれどその時は参加費1000円。
今回は同じ大きさの袋でしかも伸びないバージョン、制約いろいろ。
守っている人なんていなかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/e995c8a3da94490c9b869d0b0fa3671e.jpg)
さて、開始までの時間に、ちょっと記念撮影。後で有料で撮りませんかと言い寄ってきたけど、終了済。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/a6b7698e056607fd9e50799ca0b1c661.jpg)
開始早々、あたしがとったの見てー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/57b82325682bba6fec8d47abfa29e41c.jpg)
あたし2本も採ったの、すごいでしょう。
何しろ初体験。私のはめていた軍手を、かしてー!上手に一人でできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f3/27c62b68b28a8621c4e9b56ea797ab37.jpg)
1500円で、19本。ぎりぎり元でした。今年はあまり良いトウモロコシがなくて、ずいぶん小さいのが沢山ありました。
高い割には、物も良くなくて、たくさん取れなかったのは一寸残念。でも、澄ちゃんが楽しかったのが一番!!
お次は試食です。美味しー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/ca8b5c5b715caed0a74b745d1ab7005d.jpg)
どっちを食べようかなー? 楽しんでいただけたようで。 うれしー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/a6ceed6e9dc2cdd8a0616c501208b4e6.jpg)
帰りは大叔父さんの家で、大きなトマトと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/98d2ba1a76d0bb414786160a47f1d734.jpg)
キタアカリ、アンデスというジャガイモを頂いて、そのほかにキュウリ、ナス、カボチャ、たくさんいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/b8997de0861e9a23962087bd44bdc59f.jpg)
充実した、6月30日。 明日からは、残り半年の平成30年です。
ああ、暑い、熱い!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます