黒ラブ ロックが行く

生まれつき肝臓が普通の犬の4分の1しかない、小さい黒ラブと、家族のお話です。

キューバへ行ってきた。  vol 5 

2018年05月09日 | 思い出
4月14日
ホテルツアーと、革命博物館、ラム酒ハバナ・クラブ博物館。
今日の午前中は、ホテルツアー。午前10時から3時間位。私は途中でお腹の調子が悪くなったので抜けたけれど、結構いいツアーだったようです。ホテルツアーと、革命博物館については別にアップしたいと思います。




キューバには大きなラム酒工場が3つあるそうで、その中で一番有名だそうです。
中にあるラム工場のビデオを見せてくれたり、ミニチュアの工場の説明を、綺麗なお姉さんが説明してくれました。時間が決まっていて、3時30分から英語のガイドが。


その間、中庭で待っている間にお茶目さん。古希近くになれば何でもできる。


ラム酒づくりの絵。


ミニュチュアの工場の中を走る列車。


ちゃんと信号もあって、始発から終点まで走る。


かなり精巧にできていました。


30分くらいでツアー終了。バーで、試飲。


もちろんお買い上げしましたとも。


次の目的地に行こうとしていたら、お兄さんが、なにさがしているの?聞いてきた。ここ行きたいと言うと、連れて行ってくれると言う。でも、なんとなく嫌な予感したので、断ると、鈴木イチロー知ってるとかいろいろ行ってきたけれど振り切った。そこから5分もかからないところにあったのが、目的地。

地ビールが飲める、ファクトリア・セルベサス・イ・マルタス。
なんと売り切れ。残念。


遅めのお昼に、焼き鳥のようなものを注文したけれど、あっという間に食べちゃって、残骸が。そして小豆ごはん。


ホテルへ帰り、ラベチャンお留守番ご苦労様でした。


モヒート飲んで、夕食へ。大体が夜9時くらいから夕食。


ホテルの近くにあるレストランを探していると、一番近くにいた客引きのお兄さんにつかまり、ここはトリップバイザー推薦の店というので入ってみた。

なぜか写真が消えていて(涙)

ほとんどの人が英語話せないので、四苦八苦。
でも、何とか生ハムに、牛肉の赤ワイン煮、サラダ、ビール、ワインでハバナの夜は又すぎて行った。
              

                                  続く






最新の画像もっと見る

コメントを投稿