3/27は東大阪の商工会議所で、
近畿大学の先生による、産学共同研究についての講演の日。
その後、懇親会もあるとのことで、
夫はいつもより遅くなるとのこと。
どれくらいの食べものが出るかわからないし、
「いまこいバル」のチケットも2枚残っていることだし、
夕食は「炭火焼鳥 一調」で摂ることとし、店で待ち合わせ。
↓
↑
菖蒲が池で「OSK」の歌劇団の公演が開かれていた頃、
たく . . . 本文を読む
ロゼフローラがいっぱい咲いて、いっぱい落ちている。
↓
ヨーロッパっぽい名前が付いているが原産は中国らしい。
世界で一番小さい花を咲かせる椿だそうで、
私の手の平に乗せても、こんなに小さい。
↓
野性の小さなスミレの横に落ちでも、大きく見えない。
↓
一般的な野性的なボケ。
↓ . . . 本文を読む