魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

埼玉県春日部市で初めての施術会

2022-09-20 | 各地での施術会

9/19(月・休)は埼玉県春日部市で
初めての施術会。

昨日の朝、鹿児島に上陸した台風14号は
ノロノロと進み、夜になってもまだ熊本に。

今朝になってもまだ、福岡県にいる。

お陰で今朝の東京は晴天
台風らしい風もなし。

品川からJR⇒上野 〃⇒北千住から
東武スカイツリーライン⇒せんげん台

駅前まで迎えに来てくれたのは
今日の施術会の主催者で
子育てサークルを主宰している森田さん。

「昨日、この駅前広場あたりは
 大雨で池のようになっていたんですよ。

 『渡部先生が来られる時は必ず晴れる』
 と聞いていたので
 どうなるかな~って思っていたら
 本当に晴れるんですね~😄」と。

今日の会場は天下一うどん味亭(あじわいてい)。
(写真2枚はお店のHPからいただきました)

この写真は1階のお部屋のようで
広くはないが
施術会場は2階の大広間。

囲炉裏はなく、広々として
窓も大きく気持ちがいい。

「キャンセルが発生し、定員割れした」と
森田さんから連絡が入り
「春日部施術会 空席発生!」と9/14に書いた後

申し込みがあって満席となり
増子助産師も来てくれることとなった。

スタッフは、増子助産師(施術補助) ↓ 主催者の森田さん ↓

               
      ↑ O理学療法士(記録係)
↑ 鈴木ベビーフォトグラファー(会場確保・子守)

子ども達もたくさん来ていて

仲よく遊んでいる。

午前中はゆっくりペースで進行。
スタッフが慣れていないのでちょうどいい具合。

大人の方々にはセルフケア体操の指導をし

赤ちゃんには
・頭のゆがみの直し方
・△で狭くて高い口蓋のケア法
・受け身練習

などをスタッフ・ママに教えられた。

お昼頃、風雨が強くなり
台風接近の模様となって来たが
キャンセルはなし。

 “まるまる" で育っている子がほとんどなので
首据わりの悪い子はほとんどなく、順調に進行。

お昼はお弁当をいただき
昼食後はスタッフの施術から始め

「遅くなって台風がやって来たら大変」
と思いながら、どんどんスピードアップ。

休日なのでパパの参加も多く
施術終了後は、次々に記念撮影。

おやつは あんみつ。何十年ぶり? 懐かしい味😍

おやつ後は、予約は1家族のみとなり
森田さんの施術も終え、最後に記念撮影。

帰りは、往路と同じ路線で帰れば
安くて近いのだが、何となく
台風時は線路が丈夫なJRで帰りたく

遠回りだが、大宮からJRに乗ることとし
東武の春日部駅まで
増子さんの車に同乗させてもらった。

が、雨も降らず風はそよそよ。
増子さんと2人でお喋りできるなんて
何て素敵な時間!

スンナリと品川駅に到着し
台風はどこにいるのかと思えば
まだ鳥取あたり。

なのに、9/20(火)の朝には
えーっ、もう宮城沖 👀‼️

東京は晴れて、そよ風が気持ちいい。

今回も仕事の移動に関しては
"神ってる" とほくそ笑んだが

念願の埼玉県行田市観光は
雨の予報なのでやっぱり無理だった。

博樹は高輪サロンで無事
交感整体セミナーができることとなり

私は名古屋⇒常滑
⇒INAX ライブミュージアムへと移動した。

その後、森田さんからメールが届いた。
---------------------------------------------

経過報告です。
昨晩から、胎動の位置が変わってきたと感じています。

今朝は妊娠健診でした。
横位から変化して
頭がしっかり下になっています。

お腹の苦しさも無くなり、
横っ腹? 腹斜筋? が
気持ちシャープになったように感じています。

今日は、1日お腹がスッキリ軽く
嘘みたいです! 家事が捗ります!

調子の良い身体というのが、
ようやく実感できました。
---------------------------------------

すかったね、森田さん!
ご苦労様でした、おおきに。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿