まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

枝豆のフーガスと パプリカのマリネサラダで朝ごはん

2016-07-11 08:46:44 | 朝ごはん

パン教室で作った「枝豆のフーガス」
パプリカのマリネサラダ
(パプリカのマリネ、いんげん、サニーレタス、中玉トマト)
ミルクティー
スイカ
 


パン教室で作った「枝豆のフーガス」で、美味しい朝ごはん 

葉っぱのような形に仕上げるのが特徴だという「フーガス」ですが、なんかお面みたいだね

薄力粉も入っていて、歯切れがいい食感です。

 

さて、梅雨の中休みで 昨日から関東は3日続けてお天気 の予報です。

洗濯物が乾いて、主婦は嬉しいわ〜


「ウル」新宿 パン教室/枝豆のフーガス

2016-07-11 08:46:24 | パン教室

新宿にある 白神こだま酵母のパン教室「ウル」に行って来ました。  

メニューは「枝豆のフーガス」です。

 

今回のメニューは自習レッスン。

「自習レッスン」とは、レシピと材料が用意されていて、それを見て自分でパンを作ります。
 

いつものレッスンのような先生の説明やデモはありません。

でも わからない事があれば、もちろん質問をすればきちんと教えてもらえるし、発酵等の待ち時間には紅茶も入れて下さいます。

 

今回作ったのは「枝豆のフーガス」

葉っぱの形に薄く焼き、カリカリと香ばしい食感が特徴だという「フーガス」

今が旬の枝豆を、たっぷり練りこんで作ります。


レシピでは 本当は大きく2枚に焼くのですが、うちは3人家族なので家族の数に合わせて 3枚に焼きました。

一枚の半分には岩塩を、もう半分には粉チーズをふって仕上げています。


イカの一夜干しと 焼きナスの夜ごはん

2016-07-11 04:53:41 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(しめじ、エリンギ)
ぬか漬け
(カブ、にんじん、ズッキーニ)
イカの一夜干し 
(マヨ七味)
おくらのおかか醤油和え
枝豆
焼きナス
スイカ


なんだか品数が多くなっちゃったけど、特に手の込んだものは 何一つありません(笑) 

 

父の畑の おナスを「焼きナス」にしました。

我が家では、おナスを縦に半分に切り、油を敷いたフライパンでフタをして、時間をかけてじっくりと両面 焼いたものを「焼きナス」と呼んでいます。

さっぱりと、しょうが醤油でいただきます。


もうね、おナスが とろっとろ!

息子の大好物です