ごはん
みそ汁
(玉ねぎ、エリンギ)
ぬか漬け
(ズッキーニ、カブ、にんじん)
鶏チャーシュー
サラダ
(きゅうり、キャベツ、リーフレタス、ミニトマト2種類)
ズッキーニのマヨネーズ炒め
プラム
この前 1本しか作らなかったら、あっという間になくなっちゃった「鶏チャーシュー」
男性陣の評判も良かったので、今度は2本 作りました
前は タコ糸でお肉を縛って形を整えたのですが、これが結構 時間がかかるの。
今回は もう面倒だったので、お肉を ようじで刺して止めただけ〜
でも ちゃんと、それなりに 丸い形に整いました。
鶏肉の皮にフォークで数カ所 穴を開ける→皮目を外側にしてロールケーキのように 丸くなるよう形を整えて、お肉が開かないように ようじで止める(またはタコ糸で縛る)→すりおろし生姜、醤油、はちみつ、酒、みりんで煮る。
以上〜
お弁当にも合うし、簡単で美味しい、優秀おかずです。
麺類の上に乗っけても いいかも。
食後に、
牛乳かん〜
息子に随分前から「牛乳かん作って〜」と言われていたのですが、やっと重い腰を上げて作りましたよ。
表面は真っ白ですが、下には みかんがいっぱい沈んでいます。
こちらも あっという間になくなっちゃったので、また作らないと。