ごはん
みそ汁
(豆腐、ねぎ、わかめ、えのき)
生姜の刻み漬け
鶏手羽元のスパイス焼き
大根の煮物
ツナとかぼちゃのグラタン
りんご、新興梨
1ヶ月前くらいに実家の父が送ってくれた お野菜、
もうとっくに食べちゃったけど、日持ちがする冬瓜と かぼちゃ1個は、大事にとっていました。
だって冬瓜って、冬までもつから「冬」瓜っていうんでしょう?
温度を13~15℃、湿度を70~75%に一定して保てる冷暗所であれば、6カ月以上保存できるんだって
まぁ うちには そんな温度管理できる場所はないので(実際はキッチンに転がしてる)もう そろそろ食べなきゃね〜
せっかくのお野菜を、痛ませたくないから。
って事で、昨夜は かぼちゃを使ってグラタンに
丸ごとのかぼちゃは硬いし ゴロゴロ転がったりして危険だから、絶対に絶対に手を切らないように、普段は適当でおっちょこちょいの私も、集中して慎重にカットします。
チーズをたっぷりとかけて焼いたから全然 見えないけど、ツナ、かぼちゃ、マカロニ、タマネギが入っています。
夏は あまりグラタンとか食べたいと思わなかったけど、アツアツグラタン、とっても美味しかったです
そろそろ クリームシチューなんかも作りたいな
* 普段の食事は、インスタの方にも UPしています。
(記事の中の写真をクリックすると、文章が読めますよ〜)
↓
https://www.instagram.com/mako_mako_0606/