ごはん
かぼちゃのクリームシチュー
(鶏肉、ベーコン、かぼちゃ、玉ねぎ、グリンピース)
生姜の刻み漬け
お惣菜の コロッケと白身魚フライ
ししゃも
(マヨネーズ、七味)
キウイ
かぼちゃのクリームシチューを作りました。
ホクホク美味しい
鶏肉と一緒にベーコンも炒めて入れたので、ベーコンの旨味が出て シチュー美味しかったです
ししゃもは、
いつも マヨネーズと七味で
もう一品 何か作ろうと思っていたけど、シチュー作ったら なんか どっと疲れが
もういいや〜 なんか買ってこよ〜って事で、シチューの火を止めて、そこから お財布だけ持って買い物へ
お惣菜の コロッケと白味魚フライを買ってきました。
料理って結構 大変
手抜き料理の代表みたいなシチューを作るのだって、野菜やお肉を切って 炒めて煮て。
そこそこ労力がかかるのに、かといって シチュー1品ってわけにもいかないし、副菜とか考えてアレコレと作るのが、すごく面倒というか、負担な時があります。
適度に手抜きしてる私でも、そう思います・・・
子供の頃は、食卓に座ったら ご飯が出てきた。
でも 今は私が作る人なので、座ったら ごはんが出てくるなんて ドラえもんみたいな事は、ない〜
たまには、座ったら ごはんが出て来たってのを したいですね
* 普段の食事は、インスタの方にも UPしています。
(記事の中の写真をクリックすると、文章が読めますよ〜)
↓
https://www.instagram.com/mako_mako_0606/