まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

臨在が違う

2010年12月12日 | Weblog

今日は、6時から新宿のハイアットりーゼンシィー東京で、東京カリスマ聖会を行います。
昨日の「いやしの集い」では、新しい方が4人来て気ださいました。
青森からと、大阪からわざわざ来てくださいました。
エウカリスティアスの賛美も証もメッセージも、みんな臨在を感じました。
そして、お祈りするとき、ものすごく神様の愛で包まれているのを感じました。
祈りの臨在が違うのです。
一緒に祈った方々もみんな体が熱くなって、喜びにあふれていました。
今までと、段階が変わったのを感じました。
今日の東京カリスマ聖会でも、いやしのために祈ります。
ぜひ、来てくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画のような・・・!

2010年12月12日 | Weblog

昨日は「いやしの集い」があるために、夕方4時に家を出ました。
電車に乗ると、斜め向かいの棚の上に黒いリュツクサックが置いてありました。
その下には誰もいません。
たぶん忘れものだと思いましたが、届けている時間も無いし、不審荷物だったらいやなので見ないふりをしてしまいました。
夜の10時半に帰ってくると、T駅で警察官が泥酔している女の人を交番に連れて行くところでした。
歩けないので、二人がかりで抱えていましたが、女の人は、交番に行くのを嫌がっていました。
その横を、するりと通り過ぎて駅前に置いてある自転車の所に行くと、私の自転車の荷台の上に黒い大きなショルダーバックが乗っていました。
夕方の電車の黒いリュツクを思い出しましたが、触らずにそのまま交番に持って行きました。
すると、先ほどの女性がまだ駄々をこねていました。
交番の中で荷物の中身を見ると、新品のズボンと、ジャケットや着替えた作業服や靴などが入っていました。
手続きしている間に、例の女性はパトカーで、家まで送られて行くところでした。
なんだか、映画のワンシーンのような出来事でした。
ところで、この交番には、1年に1回は落とし物などを届けています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする