今日、新しいマンションの契約が終わった。
正式に鍵をもらえるのは3月1日になる。
あの景色が私のものになるなんて・・・・・嬉しい反面、新しいところでの一人暮らしが心配になってくる。
近くには弟家族がいるから、何かあった時には便利だけれど、今のところより、より東京に遠くなってしまう。
でも近くのスーパーは午前1時まで開いているというから、便利なことは便利だ。
部屋数は4部屋&LDK。
今の家と同じ大きさになるから、全然コンパクトに暮らすという趣旨からは離れてしまう。
掃除が大変そう。
もちろんペット不可。(飼わないけど)
そしてピアノもダメ。いつも弾いているわけではないけれど、なくなるとさびしい。
それに指先を動かすのは老化予防にもいいと聞いている。
明日は、引っ越しの見積もりに3社ほどくる。
明後日は古物商の人が、わけのわからない置物やなんやかやを値踏みに来てくれる。
11日に東京の事務所をたたみ、19日に実家から引っ越す。
決まってみれば、このまま今のところにいてもよかったかな、などと思ってしまう。
父と母が愛した家を売ってしまうことに、一抹の罪悪感を感じる。
でも思い出だけが亡霊のように詰まっている家に、一人でいるほうが寂しい。
新しい出発は新天地で。
住めば都。
全部片付くのはいったいいつになるだろう。
とにかくこの3月は忙しくなりそうだ。