もう何回も受けているから、説明などいらないし、問診表も何枚も書いているから、前のをみてほしいと思う。
でも説明は、受付の人の仕事だから、「はい。はい。」とおとなしく聞く。
困るのが問診表。以前受けた手術のことを書かなければならない。
病名はわかるが、何年前かいつも迷う。
きっと毎回受けている年度がちがうかもしれないな。
そして身長、体重。これで薬の量が決まるのだ。
これは自己申告でもいいのだが、最近測っていなかったので体重計に乗る。
「OH MY GOD!」
増えている・・・・・・。
これは、一人暮らしで一人分の分量がまだわからず買いすぎてしまい、しかも残すともったいないし、ゴミになるだけという考えで、全部食べていたからだと思う。
そんな気がしていたんだ。
次に、PETを受けるのに血糖値をはかる。
またここでも、立派な針を刺しやすい血管だと褒められる。
だが事件が!
血糖値が45だという。低血糖値ではないか。
おかしい。何度か検査をして、ようやく正常値になった。機械がおかしかったらしい。
そしてお休みタイム60分。
全身に造影剤が回るまで安静にしている。
ようやく検査開始。
背骨と検査台の間に隙間ができてしまい、腰がいたいので、タオルを入れてもらう。
あとはCTの機械がグッサグッサと輪切りに切ってじゃなくて、撮っていくのを寝て待つだけ。
終わってからも造影剤=放射能が身体からまだ発散しているから約40分くらい別室で休む。
そして終了となる。
とても気持ちが悪い。体がだるいし調子が悪い。
これは放射能のせいだと思う。
身体に害のない程度とはいうけれど、会計がすんでからも少し待合室でやすんでいた。
でも帰らなくては。
お昼を抜いているのにお腹もすかない。ひたすら具合が悪い。
とっとと帰ろうと、乗換駅で夕飯用にスパゲティを買う。
電車でねこんでしまい、乗り過ごすところだった。
ようやく気分がよくなった。
せっかく早く帰れたのだから用事をすまそうとデパートに入る。
といってもお中元を買うのだけれど。
バーゲンも始まっているし、覗いていきたいけれど今日はおとなしく帰ろう。
このころになるとお腹もすいてきた。
スパゲティだけではさみしい。サラダもつけよう。
いつもより1時間早く帰宅できた。
いつもこのくらいに帰れれば、デパ地下にも残り物でなく、たくさんの種類のものがあるのにな。
さて、結果は8月の診察日までお預け。
なんともなければいいけれど。
しかし、会計金額は痛かったな、27400円。
本当は90000円かかるそうだが3割負担でもこの値段。
1年に1度の安心価格。