ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

消費税8%はきつい

2014年04月09日 | 日々雑感

いつもなら、会社近くのスーパーでお昼と夕ご飯用のおかずを買っても1000円いかなかった。
それが最近は、同じ品物を買っているのに、きっちり1000円越えをしてしまう。
やはりそれは消費税アップのためだろう。
そこで、昼はおかずを1品少なくした。
そのかわりデザートにヨーグルトをつける。
夜は今日はコンサートなのでサンドイッチを買っておく。
あと飲み物を買う。
それだけなのに1009円。
ちゃんと袋を持っていって2円引いてもらっているのに1009円。

今日の昼食はたらこのおにぎり1個。
豚肉のチーズいりアスパラ巻(3個入り)
イチゴヨーグルト

夜用にカツサンド(まい泉の3個入り)
麦茶1本

たったこれだけなのに。
家計簿をつけていないけれど、だいたい1日1000円でやっていこうと思っているので、やはり8%は痛手だ。
うかつに食べたいものも食べられない。
かといって、お弁当をつくったり、夕食を作ったりするほうが、無駄がでてしまいそうで高くつきそうな気がする。
みんなどうやって節約をしているのだろう。
とりあえず、ダイエットにもなるので、無駄食いは避けようと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪気味なのにダイエット

2014年04月09日 | myself

この間、テレビでやっていたダイエットを実行しようと思う。
一つは炭水化物ダイエット。
スタンダードは三食ともに炭水化物を除く。
もう一つのやり方は、一食だけ炭水化物OK。
そしてプチダイエットは一食だけ炭水化物を抜く。
炭水化物=体に入って糖分となるものすべてなので、米、粉モン、芋、砂糖味のものなどが入るが、考えるとあれはだめ、これはだめ(?)とわからなくなってくる。
私は、三食抜くと不眠になるそうなので、一食(昼)のみ炭水化物OKにした。

そして昨日の夕食。
かに玉甘酢あんかけ・・・・甘酢が問題かな?
ほうれん草のお浸し
野菜餃子・・・・餃子の皮は小麦粉だからだめ?それとも想定内?
豆腐とマツモのお味噌汁。
以上だけだったけれど、量はたっぷりあったのでお腹はすかない。
とりあえず1か月続けてみよう。
でも、この間ご飯を炊いたばかり。
海苔の佃煮も買ったばかり。
たまにはいいか、ご飯を食べても。

私のデブ道まっしぐらは、去年の夏の暑さのせい。
毎日、帰ってからシャワーを浴びビールを1本飲みさらに、かき氷のアイスを一個たべていたから、いつのまにかデブデブになったのだと思われる。
最近、お酒を飲まなくなったら、確かに2kgは減った。
あと5kg減らしたいのが希望。
なぜなら着る洋服がなくなるから。

今日も朝はチーズ1枚とハム1枚と青汁1杯。
すでにおなかがすいてきた。
いつも食べていないのに、中途半端に食べるとお腹がすくらしい。
今は風邪をひいているので、あまり無理せず炭水化物もたまには、きちんと取ろうとおもっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする