自分で言うのもなんですが、私は料理が上手いかもしれない。
仲良しのKさんに教わった水菜と豚肉のスープを作ってみた。
これはKさんのご主人のソウルフードらしい。
薄味のだし汁(醤油と味醂)に豚肉と水菜をいれて煮るだけのもの。
昨日、一緒にスーパーへ買い物に行き、Kさんが作り方と共に水菜と豚肉をプレゼントしてくれた。
美味しいから一度作ってみてとのこと。
夕食にさっそく作ってみた。
出汁は鰹節粉でとった。
味醂がなかったのでお酒とお砂糖で代用。
シメジがあったので入れてみた。
豚肉を入れ、水菜を入れ、沸騰したら火を止めて味をみる。
ん、美味しい!
豚肉の旨みがでてとても美味しい。
もしかしたら、私、料理が上手いかもしれない・・・・・と自画自賛!
さっそくKさんにお礼のメールを。
昨日は、いつものサラダに加え、汁ものが増えただけで食卓がにぎやかになり、夕食らしい夕食を食べた気がしたのだった。