今日は年内最後の資源ごみの日。
小雨が降る中、雑誌の山を何回も運んで片付ける。
今まで自分が作った雑誌を家に持って帰ってとっていたが、あまりにたまりすぎて、ついに処分することにしたのだ。
1冊1冊に思い出がある。
結構忙しく、きびしかったけれど、それなりに楽しかった。
その仕事の思い出をあっという間に捨ててしまった。
この後も何冊も何冊も作るつもりで。
片付け終わったらもう8時30分。
会社へ行く気がしなくなった。
仕事は今日が最後。でもそんなに今は忙しくない。
来年に回して大丈夫だから、今日は休むことにした。
実は金曜日ころから風邪気味で鼻がぐすぐすいっているのだ。
ここで休んでおかないと、年明けも調子が悪くてねこむことになりそうだから。
1日と2日と続けて友人たちを我が家に招待しているのだ。
デパートからとったお節をさかなに、昼間から酒を飲もうということになっている。
招待側が具合が悪かったらどうしようもないから。
昨夜は本当に具合が悪かった。
鼻がつまって苦しいし、身体もしんどい。
でも金曜日に病院でもらってきた風邪薬んで寝たら、なかなか寝付けなかった。
その割には眠れなくて、夢ばかり見ていた。
風邪薬に眠くなる効果があるので眠剤を飲まなかったのせいだろうか。
時間が経つのがわかり、その間に夢を見ていたので、まさに夢うつつという感じだった。
だから風邪薬はのみたくなかったのだが、今朝のんだら身体がらくになった。
正月の買い物は30日、掃除は31日にすることにしているので、今日は久しぶりに身体を休めようと思い、薬を飲んでうとうととしていたら、夕方には鼻もすっきりし身体も楽になり、治ったみたいだ。
やはり薬の力を借りるべきだった。
夕方、ちょうど生協からの荷物が届く。
明日の買い物とダブらないようにとチェックしたら、なんと昨日の買い物とエノキダケがかぶってしまった。
これはエノキ氷を作れってことかもしれない。
3日は暇なので、3日にエノキ氷作りをしよう。
これから生協はPCで管理しないとこういうことがまた起こりそう。
・・・・・と今日は1日家でゆっくりと静養の日だった。