ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

ふれあいコンサート

2014年12月09日 | 日々雑感

日曜日は、地元で「ふれあいコンサート」というのがあり、それを聞きに行った。
最近、土日は地元密着型になっているような気がする。
出演者は東京や地元でライブ活動をやっているヴォーカルとギター2本、パーカッションの4人で、観客の年齢層にあわせて(?)60年代から70年代にかけての曲を演奏した。
場所が近隣センターの体育館だったので寒くて寒くて・・・・。
それに音響も体育館なので今一だったけれど、結構知っている歌もあり楽しめた。
また、主催しているふるさと協議会の人たちが、飲み物と食べ物を用意していてくれた。

カナッペやチョコレート、フルーツポンチなどたくさんあり、それを食べながら熱い紅茶を飲んで休憩時間は暖をとる。

二部は外国曲が多かったけれど、一部より乗ってきて楽しい時間が過ぎていく。
休憩をはさんで約二時間、日曜日の過ごし方としては楽しかった。
終わってから冷えた体を温めるためにカフェによりコーヒーを飲む。
日曜日の店長Tさんの奥様が来ていて、試作品の野菜スープをごちそうしてくれた。
美味しい。これがこんどから日曜日のメニューにのるのかな?

そのあとスーパーで1週間分の買い物をし、夜は豚汁と決めていたので、お腹がすいたのですぐに作り始める。
嫌いなネギとごぼうは入れない。
でも久しぶりの味噌味。美味しい。
たくさん作ったので2~3日はこれでもつ。
そんなこんなで、日曜日もなんとなく過ぎた。
ゆっくり休むというより、ストレス解消ができたと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする