先週のサークルの後のレッスンでは、コンペ用のドレスを着ての練習だった。
このドレスが重い。
持っていくのも重い。
朝のラッシュでは大変だった。
(ということは、帰りも大変ということ・・・)
生地が重いので、ちょっと下がり気味のような気がした。
T子先生が肩の紐を少し縮めるといいとアドバイスをくれた。
さて本番を意識してのレッスン。
ドレスを着ると気分もあがる。
頑張って見せる努力をするのだが・・・。
引いた感じでの映像を携帯で撮ってもらっていたので、終わってからすぐチェック。
最初はちゃんといい姿勢をしている。
それが組むと安心するのか、ちょっと下を向いてしまう。
顔が上がっていても、目線がさがると姿勢が崩れるのがわかる。
常に上を向いて、一人の時も組んだ時も。
まだまだ全然ダメ。
そうだよね、2月に入ってからの練習だったから。
それまではサークルのパーティーで必死だったし。
コンぺに出ると決めてからチャチャは3ケ月、ルンバは1ケ月の練習期間しかなかった。
用意周到とは言い切れない。
でもまだ今週3回練習できるから頑張ってみよう。
この時期にしか味わえない楽しさ、苦しさ。
あとから笑い話にできるように。
1年前の私では考えられなかった経験。
それって貴重なことかもしれない。
先輩もコンペに出るので、一緒にドレスを着て練習した。
素敵なドレス。
素晴らしいダンス。
いつか私も・・・。
そんな日が来るのを夢見ている。