「元気そうやな。顔色ええやん」
これで、傷つくんです。
なんでやねん!ですよね。
じゃあ、これは?
「おっ、丈夫そうやな」
がーん。
がっしりしてるって意味?
やばい…
ダラけてる、怠け者やから、こんな体つきになったって、思われとるんや…って。
ちょっとくらい無理させても大丈夫やなコイツって思われた、ってね。
もっと、フラフラになって
もっと、真っ青になって
もっと、カリカリになって
「大丈夫か?無理しいなや」
って言われないと、生きてちゃダメだわ…
ってね。
なかなか
重症でしょ。
でも傷つくねん。
傷ついたのは嘘じゃないねん。
こんなときはね、質問が、叱責に聞こえる。
「え。なんで『元気そうやな』で傷つくん?」
って、言われたら
はわわってなる。
なんでやってゆーと…ってね、説明するのって、言い訳がましいって思われそうやしさ。
自分も、、人の話に、決して質問しなくなる。
相手が傷ついたらあかんから。
今日一日。