ママラボ➕(ぷらす)

摂食障害からの回復を目指して 月一zoomで12ステップミーティングをしています 次回は2021年9月26日

未発見

2022-02-18 19:35:00 | 日記
時間が経たないと、それも何十年も経たないと、何が起こっていたのかわからないことばかりだ。

斎藤美奈子の「妊娠小説」を読んでいて、ああ、と思ったのは、たぶん明治維新以前、日本にはダタイがなかった。別の名前で、別の意味を持って、たぶん、とほうもなくありふれていた。

外から大きな男がやってきて、こう言われたのだ「…なんたる野蛮」当時のジャポンのエリート男は一生懸命翻訳しながら一生懸命考えた「なんかとんでもなく悪いことらしいぞ」

水子という概念は、あとから「発明」された。
夫婦同棲が発明されたのと同じように。

そう思うと合点がいく。すべて辻褄が合う。これほど、リプロダクティブライツが遅れていて、女も知識がなくて、男も関心がないことに。

そもそも、存在していなかった。

今日一日



健康よりも優先すべきこと

2022-02-17 16:28:00 | アディクション・スタディーズ
…依存症プログラムを提供すればいいのだろうか?心理カウンセリングなら特別な道具がなくてもできるだろう。運動習慣を意識づけるのもいい。減塩指導で血圧を下げるべきか?降圧薬を安価もしくは無料で配布するのはどうか?…

「先生、俺ら血圧どころじゃねえんだ。健康診断?そりゃ受けたいけどさ、その日に食う飯のこと、仕事にありつけるか、今日は晴れるかそれとも雨か。そっちの方が大事なんだよ」

健康よりも、早すぎる死の予告よりも優先すべきことがある。…今、つらくて生活に支障をきたす風邪症状、腰痛のほうが、無症状の高血圧、悪性腫瘍より優先度が高い。

だからこそ、医者の問診や診察より、風邪薬や湿布をもとめたのだ。





*次回の12ステップミーティング*

日時
2022年2月27日(日)14:00〜16:00

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)

最近得た知識

2022-02-16 12:11:00 | 日記
・リベラルな人権運動活動団体の中心となる人物は、高齢の男性であることが多く、学生運動からやってきた人々であることが多い。属人性を廃する会社組織とちがい(あくまで組織とはこのような建前。)経験の長さが有用である場合が多い。(デモ時の警察との交渉など)=人権団体なのにも関わらず家父長制が強烈。若者が志おなじくして参加して悲劇がよくおこる。

・メンバーシップ型雇用形態は社会主義的な側面すなわち弱者男性にとってのセーフティネットになっている。リベラルがこの雇用形態を支持し、保守が反対するという逆転現象が起こっている。

・スペシャリストよりゼネラリストを養成したがる日本の雇用の場だが、官僚の世界では世界と比較するとこれは非常に問題。東大法学部卒が経済産業省に入るわけだが、法学の専門知識はあっても経済の専門家ではないため、海外からは「話にならない」と思われている。ダイヤモンドプリンセス号のときにこれが浮き彫りに。官僚は疫学のエキスパートではないのに意思決定権を握っており、大きな失敗につながった。
一方で、専門化された分野に医療がある。昔は「町医者」といえば内科も小児科も皮膚科も耳鼻科もマルチでみたが、今はそのような医院はほとんどない。

・高校生に株式投資や資産運用をレクチャーしようという動きがあるが、その前に18歳成人になった場合に起きてくるカード所持、さまざまな契約によるトラブルを教えるほうが先では。

・男性が原因の不妊の一つに、あやまったセルフプレジャーのせいでおこる不全があるとのこと。(…でも、挿入ってそんなに必要なんだろうか???子どもだけ欲しいのなら、いらんくない??)



生活困窮者からホームレスの人々の診療へ

2022-02-16 11:58:00 | アディクション・スタディーズ
p192 l6
筆者が研修医として勤務した医療機関は、生活困窮者の患者が多いところであった。…中略…迷路のような路地裏へ往診に出たり、どこにも行き場所のない人の入院を受けたりしていた。

p192 l12
医師としての出発点がこのようであったからなのか、東京へ来てほどなく、池袋駅周辺で野宿する人々の医療支援にかかわることとなった。…中略…検査ができないのはもちろんだが、詳細な問診も、丁寧な身体診察も、多くの場合求められていない。併発疾患を見つけるべくいろいろ尋ねようとすると、まどろっこしいとばかり席を立ってしまう人もいる。風邪には風邪薬、下痢には下痢止め、腰痛には湿布を求めているのだ。これでは町の薬局の販売員と大差ない。…中略…ただ、「今、ここ」のニーズを満たさない者は、信頼関係のきっかけすらつかめないのだ。





*次回の12ステップミーティング*

日時
2022年2月27日(日)14:00〜16:00

場所
NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)