訪問介護の仕事、25%が65歳以上のヘルパーさん(女性)だとテレビでやっていた。
「こういう仕事は、海外では移民の仕事なんだよ。」
忘れないうちに書いておく。
ひとつ。65歳以上の女性で、年金だけで生活できないため、働き続ける必要があるからやっているということ。これは国の失策だ。
ひとつ。低賃金のため、若い人がやりたがらないということ。少子化のいま、若者は売り手市場。わざわざ選ばない。これも、エッセンシャルワークに十分に公的な資金が提供されていないということで国の失策。
そして、いちばん考えたこと。
移民に介護を押し付けるのが、解決か?ということだ。
たしかに、高齢なのにも関わらず、体力仕事でかつ低賃金の仕事をし続けなければならないのは、いけないと思う。
しかし、「じゃあ、賃金格差を利用して日本に出稼ぎに来たいという外国人労働者にやらせよう」というのは、どうだろうか。
私は反対だ。まるで植民地支配だからだ。
いろんなことに言える。
今日一日。