もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

お弁当&シソ入り豚バラの照り焼き

2025-02-08 18:25:27 | 料理
今日の昼食です。


・お弁当
   カブの煮物(残り)
   シシトウの炒め物(常備菜)
   卵焼き
   糸コンニャクの明太和え(常備菜)
   プチトマト
   漬け物
   ソバの実

なんか、残り物ばかり…
卵焼きは、担々麺のそぼろがあったのでパプリカとブロッコリーを混ぜて焼きました。
感じはイタリア風だけど担々麺のそぼろ…合わないんじゃないかな…
でも、大丈夫、なんともなかった~




今日の夕食です。


・シソ色豚バラの照り焼き
   豚バラ肉
   シソ
   シシトウの炒め物
  だし汁、しょうゆ、酒、みりん、砂糖

バラ肉をパックごとまな板にひっくり返す。
広げて(折りたたまれてるので)シソを置いて、そのままくるくると~
こういうのをするとき今までは、1枚ずつ剥がしてシソを置いて巻いてたと思う。
簡単!
でも難点は火が通りにくい…




・酢レンコン
   レンコン
    酢
   酢、塩
   タカノツメ
   かんたん酢

包丁が切れにくくなってきてるのでスライサーで。
ちょっと薄すぎて歯ごたえがなかったな…
包丁を研ごうにも左人差し指と中指を傷めてるので延期。
写真は2人前です。




・佃煮
   だしガラ
   昆布
   チリメンジャコ
   実山椒
   砂糖、酒、しょうゆ、みりん

おだしを取った後のだしガラや昆布を冷凍保存してます。
それが冷凍庫の場所取りにもなってきたので、いつも通り佃煮作り。
チリメンジャコと自家製実山椒を加えて。
一味を入れるの忘れた。
うちの分はこれだけ、この5倍量は息子宅へ~


あとは、ズッキーニ、生シイタケ、キヌサヤ、ミョウガのお味噌汁でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッシュドビーフ&海老と牡... | トップ | クロックムッシュ&外食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事