もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

手羽先のから揚げ

2008-08-25 20:41:27 | 料理
お昼は外食です。
妹が来たので、4人で外に食べに行きました。
そこのお店のお弁当で、おいしかったです。
ここは前にも来た所で、味付けが控えめで、お気に入りです。



お昼にしようとしてた牛肉とチンゲンサイのあんかけ丼は夕食に回すことに。




・手羽先のから揚げ
   手羽中 305円
   キャベツ 9円
   黒ゴマ
   しょうゆ、砂糖、酒、酢、コショウ

・牛肉とチンゲンサイのあんかけ丼
   牛肉 254円
   チンゲンサイ 105円
   パプリカ 33円
   タケノコ 99円
   シメジ 64円
   ニンニク
   ショウガ
   しょうゆ、砂糖、塩、コショウ、酒、オイスターソース、中華スープの素

・味噌汁
   ダイコン 10円
   ワカメ


手羽先のから揚げ、と言いますが、手羽中ですよね
白ゴマを切らしてたのに買ってなかった!
仕方ない、黒でがまんしましょう。
味は甘みがもう少しあったほうがよかったなーーー
いつもだったらこれの倍買うんだけど、心を鬼にして(?)1パックだけにしました。
少し物足りなかったけど、これで慣れるようにしないとね。

丼はターサイがあればベストなんですけど、冬の野菜かな?売ってなかったです。
ターサイの濃い緑は体にいいだろうな~という気になります。
こういう洋食じゃない器、ほしいな~~~
中華のメニューでこのお皿はねーーー似合わないです
和食器でいいのがないかな。
丁度いい大きさとか深さとか、ぴったり!なものって意外とないのです。
あっても高くて買えなかったり。

今日はお腹一杯にはなりませんでしたよ
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 盛岡冷麺とサンマのトマトソース | トップ | 鶏肉の照り焼き丼とサワラの... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
困った時の まみる頼み(^.^) (hitomi)
2008-08-25 21:20:26
明日か明後日 サンマのトマトソースやってみようと思います

牛丼と中華丼とか うま煮丼とかはたまにするけれど
このどんぶりは また別でいいわね
息子がいる時にしてあげたら喜びそう!!

最近 献立に行き詰るとここへ来て ぱらぱらと 前のメニューを復習するのよ
返信する
あはは (まみる)
2008-08-25 21:28:10
>最近 献立に行き詰るとここへ来て ぱらぱらと 前のメニューを復習するのよ

私もやってみよう
返信する
 (はるみん)
2008-08-26 01:18:20
まみるさん
>丁度いい大きさとか深さとか、ぴったり!
>なものって意外とないのです。

こういうのは?

これね、イオンでやっていた器の催しで買ったの。
1個千円くらいだったの。いいでしょ?(^w^)
デパートより、スーパーがねらい目よ。
返信する
あ、 (はるみん)
2008-08-26 01:20:54
タグ使えないのね。
器が載っているページのURL。
投稿欄のURL入れるところに入れました。
返信する
ありがとう~ (まみる)
2008-08-26 08:52:50
写真だけじゃなくコメント?まで読めてよかったわ。
このジノリのお皿は、すごく気に入ってるの。
私もスーパーの陶器市でバーゲンやってたとき買ったの。
その時はこの形で金が入ってたのしかなくて、金はいらない、と言うと電話で探してくれて。
お値段はバーゲン品と同じ割引きにしてくれて、ほんと、ラッキー

お丼では深すぎ、という場合あるよね~
広くて、深さがあって、23~26センチくらいの。
最適!
通販でいいの見つけたんだけど、1枚が5000円くらいしたから諦めました
1000円なの!?
いいなーーーー

先日もスーパーの常設の陶器屋さんでヘレンドというメーカーのカップが安くなってて。
ほしくて、ほしくて。
でも頭が後ろに残る姿勢で帰りました
返信する
そうよね~ (はるみん)
2008-08-26 11:08:12
あれは、私の日記のページ過去ログなの。(^。^)
記憶力薄れるお年頃なもんで、自分の記録にも、
便利に使ってます。

主婦としては、普段使いの器は、2,000円/個どまりかな。
最近はあまりお客さんもしないから、買うときは2客
というのも多いですが、
手頃な値段だったら、5客か6客買えるしね。

ヘレンド、いいよね~
まみるさんの後ろ髪が抜けたのはどんなの?

私はマンダリンシリーズが好き!
でも高くて買えない!
夫に、「もし、私に何か買ってやろうかと思ったときは、
これのどれでもいいから」って言ってあります(笑)。
返信する
マンダリンシリーズ? (まみる)
2008-08-26 15:57:53
私はインドの華のカップが欲しいの。
あまり色がたくさんあるのは好きじゃなくて。
マンダリンシリーズって、もしかしてグリーンで中国のおじさん?が付いてるの?
後ろ髪引かれたところで、緑の笹?のような柄の好きな色のがあったけど、持ち手におじさんがいて(笑)
それがなかったらインドの華より好きなのにな・・・と思ってたの。
それは、もっと高かったわーーーー
7万円くらいしてたかなーーーー

こんなのをパパッと買う身分になりたいわ(笑)
返信する
手羽先 ()
2008-08-26 16:21:44
そうだわ、いつも違和感を感じていたのは手羽先じゃなくって手羽中だったのよね(笑)
若い人は上手に骨を取り出してするっと食べますね。
私は相変わらず横に持って、かじります。
自分では作りませーん。
デパートで買うお惣菜です(笑
返信する
昔ね (まみる)
2008-08-26 19:37:25
大阪の手羽先がおいしいお店があって。
そこへ行ってた時は作らなかった(笑)

大阪へはもうほとんど出かけなくなったので、味を思い出しながら作ってるの。
2度揚げして、タレにくぐらせて(お店では刷毛で塗ってた)ゴマを振ります。
作るのは簡単よ。
あ、でも、油がいや?
私は自分が好きだから、揚げ物平気

私も横にしてかじります。
大体食べたら、両端をネジって2本に分けてまたせせります
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事