Let’s Challenge!!

人生で大切なことは、失敗してもいい、チャレンジすること!! 楽しみながら・・・
 Let’s Challenge!!

年が明ける前に・・・

2011年12月27日 | 悲しい出来事
先日 最後のブログ記事を書いたつもりで、しばらくお休みさせていただこうと思っていましたが・・・
夫が亡くなって、ちょうど3週間目の朝に 息子が交通事故で亡くなってしまいました

夫のことが大好きで悲しくて、悲しくて・・・それでも各種手続きをしなければいけないそんな日々の中
今度は大切な息子が・・・どうして!どうして!! そんなことしか考えられません
夫の葬儀の時には、大好きな父のために娘と一緒に準備をしてくれて、滞りなく執り行うことができました
成長した姿を、心強く誇らしく思ったほどです
最後まで私が困らないように葬儀の整理もして帰って行った息子

最後の食事の時には、『おばあちゃん(義母)を大切にしてあげてね』
息子を亡くした義母に・・・それが最後の言葉でした
優しくて、優しくて、いつも相手のことを気にかけて行動する子でした



葬儀には、遠くから友人、同僚の皆様、そしてお客様までご会葬いただき
葬祭場始まって以来という多くの皆様にお見送りをいただきました
駅に弔問客があふれ、交通渋滞もあったようです
多くの方々にそのように大切にしていただき、また その後も息子のことでメールをいただいたり
心に大きな穴が開いてしまったのですが、そんな優しさに支えられています

お付き合いしていた素敵なお嬢さんもいました
初めて知る息子のことをたくさん伺いました
納得がいかないと行動をおこさなかった頑固さもあります
お話を伺うと少しづつ納得がいく人生を歩み始めたばかりではなかったかと、ただただ 切なくなります
忙しい日々が続いていますが、感謝の気持ちと冥福を祈る毎日です


明年も皆様にとって良い年でありますようにお祈りいたします



今年もありがとうございました

2011年12月05日 | 悲しい出来事
大変ご無沙汰をしてしまいました
去る11月21日、夫は一人で旅立ってしまいました
2か月も食べていないので大丈夫かな?
おせっかいな私は、すぐにでも助けに行きたい気持ちです

優しくて厳しかった・・・そしていつも助けてくれた夫に感謝の気持ちでいっぱいです
死んでしまうなんて少しも思っていなかった夫
たくさんの手続きに四苦八苦している私を遺影の夫は優しく微笑んで見ているだけです
遺影の写真は、大好きだった八千穂高原の白樺林で撮ったものです

たくさんご心配をおかけし、たくさん励ましていただいて心より感謝しています
ありがとうございました
もうしばらく、お休みします。
私のブログをいつもさりげなく見てくれていた夫との夏休みの日記の続きを
来年になったら完成したいと思います
『八千穂高原から帰りたくない』と言い続けていました
あの日に帰りたいと私も思っています