Let’s Challenge!!

人生で大切なことは、失敗してもいい、チャレンジすること!! 楽しみながら・・・
 Let’s Challenge!!

突然の出来事

2010年08月22日 | 驚いたこと
義父が本日22日、突然亡くなりました
いつものように夕食を食べ、いつものように床につきました
深夜1時ころ、動悸がするということで義母を起こし、血圧を測り
自分でニトログリセリンを舌の下に入れ、再度5分経過した頃もう一錠を口に入れた直後に意識がなくなりました
すぐに救急車を呼び心臓マッサージを続けましたが、二度と心臓が動くことはありませんでした
急性の心筋梗塞でした

白内障の手術が終わり、明るい視界で見ることができるようになった矢先
そして18日に退院し、すでに新しい眼鏡も購入した矢先のことでした

しばらくブログの更新、訪問を控えさせていただきます

お墓参りに!

2010年08月19日 | お出かけ
今年の夏休みは、義父の白内障の治療の為どこにも行けないものと諦めていたのですが・・・
9日に予定通り入院し、10日に悪い方の目から手術をしました
手術が始まるとモニターにその様子が映し出されます
3台のモニターが一斉に手術を行っています
ちょうど義父は真ん中のモニター、両隣の方の手術の様子も見えます
義父は出血もほとんどなく、15分程で順調に終了しました
ところが17日の良い方の目の手術の時は医師から『付き添いがいた方がいい』とのことで義母も16日から病院に泊まることになりました
義父は昨年の12月から3カ月、3回にわたり《加齢黄斑変性症》の手術をしましたが、結果は芳しくなく左目は物が歪んだままなのです

病室はバストイレ付の部屋 w(゜o゜*)w
また今回も10日間の入院で持ちこんだものは義父が何日もかけて用意した完璧なもの
それでも翌日には、“爪切り”と“爪やすり”を持ってくるように言われ、夫は「爪くらい1週間切らなくてもいいのにね」と苦笑いをした
いつものごとく大げさな入院騒ぎでしたが、昨日無事退院しました

“大げさ”と言えば、この夏の暑さは異常だとは思うのですが・・・
2Fにある義父母の寝室はいない時も暑いということでエアコンが入っていることがよくある
昨年、少しでも涼しいようにと思って“よしず”を買ったにもかかわらず、『ベランダが錆びる』?という理由で今年は拒否されてしまった
タンスの扉や押し入れも全開にしてエアコンで部屋を冷やしている
睡眠中も、居る時はエアコンが点いているのは仕方がないとしても、あまりにも大げさじゃないですか?

そんなことで急きょ義母も家にいないということで実家にお墓参りに行ってきました
お墓参りは口実のようなもので、ストレス解消です(^○^)
妹に連絡をするとあいにく一泊の健康診断で不在、そして翌日からはもう勤務が始まるという
ただ泊まらせてもらえればいいので、独断で決行 (TwT)

16日に義母を病院に送り、2時過ぎに病院を出て実家に着いたのは夕方
そして翌々日の朝には義父母を迎えに行かないといけないので実際の滞在は17日だけのようなもの
親不孝な娘ですが、翌日はまずお墓参り、ご近所への挨拶をして八ヶ岳の方に出かけました
今回は、≪白駒池≫と≪八ヶ岳倶楽部≫に行こうと計画しました
まずは≪白駒池≫に向かって車を走らせていると、≪白樺の小径≫という何とも素敵な案内があったので寄り道をすることに
見事な白樺の林が続いている涼しげな道を走りました
さすがに標高2000m、空気も美味しい・・・それでも今年の夏は暑い!
あとでわかったことですが、ここは東洋一の白樺林なのだとか
                 すべてマウスオンでご覧下さい
< < <

≪白樺の小径≫から≪どんぐりの小径≫へ入ります
ふかふかの柔らかい小径を歩きます
どんぐりから芽を出したクヌギの苗がたくさん出ています
もうここを歩いただけで長野に来た甲斐があったように思うほどです
<


目的の≪白駒池≫に到着です
ここは、標高2,115m、標高2,100m以上の湖としては日本最大の天然湖です
薄暗い林の中を歩き始めました
ここは涼しい!! 天然の冷蔵庫のようです
<

あまりの苔の美しさにシャッターをたくさん切っていました
長い年月をかけてできた歩道の杭の頭がとてもかわいかったのが印象的でした
<

この苔を見ていると、“苔も生きているんだなぁ~”と思います
< < < <

こんなところには、カラフルな“きのこ”もたくさん生えています
池にたどり着いたわけではありませんが、もうここで十分満足した気分です
< < < < <

鬱蒼とした原生林を歩くこと20分ほどで、湖が見えてきました
池の周りを、約40分かけて一周しました
<

紅葉の時期には、この池もたくさんのカメラマンでいっぱいになるようです
秋の紅葉の時期にもぜひ来てみたいところです
< < <

暑い夏、もう少しの辛抱かと思いますが、この一帯はすでに秋が始まっていました
朝夕の気温はかなり涼しいのかもしれない
今年のように待遠しい秋もないかもしれない
<









暑い夏に・・・花火

2010年08月12日 | お出かけ
今年の夏は、暑い夏でした
まるで終わったかのような言い方ですが、また今週末はうだるような暑さだとか・・・
立秋が過ぎて、何となく気分的には峠を越したような気になっています
その後は台風がやってきます
台風4号は東北地方に上陸か?
被害がないことを祈っています

我が家では今年の“激暑”を物語る事件が起きました
我が家のパソコンの環境は、システムエンジニアである夫が作っています
自分のパソコンを買い替える度に、使わなくなるHDD(ハードディスク)をサーバー的に使えるようにしています
現在2台のHDDは、娘の部屋の勉強机の上に並べてあり、どのパソコンからもアクセスできるようになっていて、
私は主に写真ファイルを保存しています
そのHDDが今年の暑さで壊れてしまいました
全く動きません
きっと今は使っていない娘のパソコンもダメになっているのかもしれません
皆さんはこの夏の“被害”はありませんでしたか?


私が小さい頃は千曲川で花火大会があると毎年のように連れて行ってもらいました
子供たちが大きくなってから、帰省した折には、花火大会の会場から離れたところでバーベキューをしながらのんびりと眺めたりもしました
花火には心躍るような感動があります
それなのにもう30年近くも花火を見に行っていません

知人から、埼玉県では“戸田橋花火大会”の花火がスゴイ!と聞いたら行ってみたくなりました
7日の土曜日、仕事を終えてから、夫と二人で出かけました
駅に降りた途端、その人だかりに驚きました
警察官、警備の人が誘導してくれています
花火が終わった後の帰りはこの人たちが一斉に動き始めると思ったら気が遠くなりそうです

調べたところ例年45万人くらいの人出なのだそうです
転びやすい私 は気をつけて歩こうと慎重でした
カメラも一眼レフではなくコンパクトなカメラを持参しました                                マウスオン
<

浴衣を着た若い男女が多かったことに驚き!!
女の子だけのグループも浴衣姿が多くて・・・何となくうれしくなりました
日本の文化が浴衣からでも継承されていくのはうれしい気がする
それにしてもすごい人の波です                                               マウスオン
<

ここの会場では、有料の指定席があり、ほとんど完売の状態でした
有料ではないので、早いもの順で打ち上げ場所から近い席(河川敷の土手)からどんどん埋っていきます
私たちも良さそうなところに場所を確保して、始まるのを待ちました
荒川には屋形船も何艘か出ています
川からの眺めはどんなものでしょう

まったく打ち上げている場所も見えませんし、アナウンスもよく聞こえません
それでも花火が打ち上げられると、歓声が聞こえ、周りと一体化している心地よさを感じます
私のカメラはズームができないカメラ w(゜o゜*)w
かなり“しょぼい”花火の写真になってしまいましたが、久々の花火大会を楽しみました
最近、TVで隅田川の花火大会も見ました
最近の花火は、複雑な打ち上げも多くて本当に美しいと思います
< < < < <


人混みがきらいなので帰りはどうしようか (゜〇゜;)
終わりが近づくにつれて花火どころではありません
そこで埼京線《戸田公園駅》を利用するのをやめて、京浜東北線の《川口駅》まで歩くことに決めました
5kmほどの距離、荒川堤を歩きました
川からの風が気持ちいいと思いながら約1時間歩きました
家に着いたのは11時、さすがに疲れました
でも、今年の夏の想い出が一つできました




今年の夏休み

2010年08月05日 | 感動したこと
8月になりました!
この暑さも、あと1か月、いえ2か月の辛抱!
8月は2週間の夏休みがあります
例年どこに行こうかと画策しているときですが、今年はちょっと違います
義父が、“加齢黄斑変性症”という目の病気で昨年10月から車で1時間弱の病院に通っています
“加齢黄斑変性症”の治療は3月までに一応終え、今度は白内障の治療に入ります
年とともにいろいろな体の変化や治療が必要になり、病院通いが増えています
入院して両目の手術を受けることにしたのでこの夏休みは病院通いになりました
1時間弱、車に乗ることは体力のない義父にとっては大変なこと
それと通院より3回ほど通う回数が少なくて済むので入院したいと義父の方から言ってくれました
しかも・・・「mammyさん(私の名前)の夏休みはいつですか?」と聞かれてしまった w(゜o゜*)w
仕事を持っている私に気を使ってくれている・・・そんなに気を使ってもらわなくてもいいのに (-x-;)
でも、義父のことそんなに簡単に静かに入院してくれるとは思っていないので、この夏休みは覚悟をしています

義父はとても神経質!! こだわりがある
どんなかというと、2007年に入院した時の模様 はこちらです
7回の通院が4回で済むことになる・・・
この眼科病院、眼科専門で入院設備が41床もある人気?の病院
1時間かけて行き、待合室で裕に2時間は待ち続け、検査に入っても1時間はかかりやっと医師の診察になる
そんなことで、いつも一緒に行動する義母もこの病院には付き合わない
しかしそんな時は義母が病院に行きたがる (TwT) 気持ちはわかるけど・・・
入院にしたいきさつを(知っているはずだが)説明しても、「タクシーで行くからいいよ」と・・・
よぼよぼと介護カーを押して歩く義母だけを行かせるわけにいかない
夫もこの義父母を説得することはできない
どのようになるか、観念して天に任せるしかない
はたしてどんな夏休みになるやら・・・暑い夏に変わりはない!


3月から飼っているメダカが卵を産み、そして孵化しました
めだかは自分が産んだ卵や、孵化した稚魚を食べてしまいます
そのため、卵や稚魚は親メダカから隔離しないと育ちません
その孵化した稚魚がやっと大きくなってきたので、初めての水替えです
何匹くらい孵ったのかもわからなかったのですが、49匹でした
勤務先にも持って行きました
未だにメダカの話題になると 親メダカを買った時の話に花が咲いてしまいます
<


1か月ほど前に“サギソウ”を頂きました
株分けしてもらったもので小さなものでした
そのサギソウに花が咲きました
この暑さの中、この“サギソウ”を見るたびに癒される感じがする
< < <


この“アガパンサス”も、いただいたもの
1か月以上も咲き続けています
大好きな花だけにうれしい
<


“ゼフィランサス カリナタ”
かわいらしい白い“ゼフィランサス”よりも大ぶりで濃いピンク色の花、花径は7cm程度で
草丈は20cmくらいになります
どんどん増やしたいと思って、少しばかりですがまた芝を剥がして地植えにしようかと考えています
少し涼しくなった秋にでも敢行
鉢植えにしているもので地植えにしたいと思っていたものをすべて植えてしまおうかと考えています
<


こちらも最近いただいたもので、“サンゴバナ”別名“フラミンゴプランツ”
花冠に溢れるように花が咲きます
まだ蕾なのかと思っていたら写真を撮る時期を逸してしまって・・・
<


“アブチロン”ほぼ1年中咲いてくれる花
この花も地下植えにしたいと考えている
よその庭で2mくらいに大きな黄色の花のアブチロンを見たことがあります
そんな風になったらうれしいと思いながら
<



暑い日がまだまだ続きます
今日はこれから仕事です
いつもなら夕方遅い時間から出ればいいのですが、今日は3時過ぎに家を出ます
日中外で働いている方たちのことを思ったら贅沢な話ですが、暑くなったアスファルトの上は地獄のようです
家の中にいても熱中症にかかってしまう人が、今年は激増しているとか
私も最近の暑さで、夜にエアコンをつけて寝ていて何年振りかに風邪を引いてしまいました

暑い中ですが、しっかり食べて、しっかり休息をとって、お元気に夏を過ごしてください