お彼岸に恒例の“おはぎ”を作りました
義母も私も大好きなので、お互いに『おはぎを作ろう』ということになる
そんな日は、昼食に食べれるように、朝から小豆を煮始めてほぼ半日立ちっぱなしになる
それでも食べたいのでガマン (*´ο`*)
号令だけでいいおばあちゃんがちょっと羨ましい
ごく小さな仏壇には、ごく小さな“おはぎ”を用意します
私の両親の仏壇なので、邪魔にならない小さなものなのです
大きく見えますが、手前は、1/3程度の大きさです
料理の写真は作りながらなので、すばやく撮る必要があります
今回もごはんが見えていたのは知りませんでした (゜口゜; 美味しそうに撮ることは中々難しい
それでも、手作りのおはぎは美味しいと思います

そして、菜の花のお浸し
花が咲き始めていてとてもかわいい
お鍋の中でも花が咲いているようです
花を食べる文化はアジアだけ?のようですが
この菜の花を“花を食べる”ということにしてもいいのかはわかりませんが・・・
庭だけでなく、食卓も待ち望んでいた春がきています
桜餅に続き、お店には柏餅も登場していますヾ(=^▽^=)ノ
これでは一生痩せることはできないと最近思いはじめました ヾ(- -;) マウスオン
秋から楽しみにしていたチューリップが咲き始めました


スイセンも咲き始めました
庭がどんどん春らしくなってきています
また新聞を見ていた夫からの情報で、隣の街(政令指定都市)の桜区に行ってきました
近くに荒川があり、さくら草が自生していたり、政令指定都市といっても長閑な環境のところです
それにしても、立派な区役所で驚きました
見渡す限り田畑の真ん中の長閑な立地
休日で役所本来の仕事はしていませんが、建物の中は区民の憩いの場と化しています
この日は、ピアノの発表会があり、ドレスアップした子供たちの姿がありました
休日にいろいろなイベントがあったり隣接したスポーツ施設もあったりと、駐車場はこの日もいっぱいでした
そこで働く守衛さんの数の多さに、この区の豊かさを見た思いがします
目的の寒緋桜には、少し遅かったのですが立派な建物の中を見学してきました
その大きさもさることながら、デザイン性の素晴らしさに目を見張りました
新聞の記事はどんな内容かというと、《寒緋桜が見ごろを迎えている》とあります
早速行って見たのですが、見ごろではなくほとんど咲き終わっているような感じでした
受付の職員の方に伺うと、恐縮してこれだけなんですと ヾ(・・ )
でもパンフレットを開き、建物の周りに植えられている桜のことを説明してくれました
この施設の周りには、約10種類の桜の木が植樹されていました
寒緋桜 マウスオン
河津桜 マウスオン
しだれ桜 マウスオン
ジュウガツ桜 マウスオン
大島桜 マウスオン
ソメイヨシノ マウスオン
新聞記事の寒緋桜は見ごろを過ぎていたり、次の桜には少し早かったのですが、たくさんの桜の種類があることも知りました
この他に、ヤマザクラ・アマノガワ・ウコン桜・ハタザクラが出番を待っています
こんなにたくさんの種類があるとは思ってもいませんでした
新宿御苑にもかなりの種類があったように記憶していますが、初めて聞いた桜の名前もありました
桜の花と環境にも恵まれた立派な公共の施設に楽しませてもらった一日でした



名前は知りませんが、植え込みの植物が真っ赤に輝いていました



義母も私も大好きなので、お互いに『おはぎを作ろう』ということになる
そんな日は、昼食に食べれるように、朝から小豆を煮始めてほぼ半日立ちっぱなしになる
それでも食べたいのでガマン (*´ο`*)
号令だけでいいおばあちゃんがちょっと羨ましい
ごく小さな仏壇には、ごく小さな“おはぎ”を用意します
私の両親の仏壇なので、邪魔にならない小さなものなのです
大きく見えますが、手前は、1/3程度の大きさです
料理の写真は作りながらなので、すばやく撮る必要があります
今回もごはんが見えていたのは知りませんでした (゜口゜; 美味しそうに撮ることは中々難しい
それでも、手作りのおはぎは美味しいと思います

そして、菜の花のお浸し
花が咲き始めていてとてもかわいい
お鍋の中でも花が咲いているようです
花を食べる文化はアジアだけ?のようですが
この菜の花を“花を食べる”ということにしてもいいのかはわかりませんが・・・
庭だけでなく、食卓も待ち望んでいた春がきています
桜餅に続き、お店には柏餅も登場していますヾ(=^▽^=)ノ
これでは一生痩せることはできないと最近思いはじめました ヾ(- -;) マウスオン
<

秋から楽しみにしていたチューリップが咲き始めました



![]() | 2009年10月13日 チューリップの球根の植え付けをしました 写真を見ながらネットで注文していたら、大量に注文してしまいました 娘と妹に強制的に配りやっとこれでおさまりました 里子に出した球根はどのようになっているのか心配なところです (゜‐゜*) |
2010年3月5日 芽が出てきました この鉢は、中央と周りの種類が違うので芽の出方も違っているようです | ![]() |
![]() | 3月10日 今年の春の雪の多さには驚きました ![]() 水をたっぷり含んだ重い雪が降りました |
3月20日 茎が全く伸びていない状態で、花が咲き始めました 先陣を切ってこの赤いノーマルなチューリップが咲き始めました うれしくなってしまいました | ![]() |
![]() | 3月22日 この日は初夏のような気温、晴天でした 真っ赤なチューリップはどんどん伸び始めました お日様にあたり光っています |
3月24日 冷たい雨が降っています 昨日今日と冬に逆戻りしたかのような寒い日です 短かった茎がこんなに伸びてきました 寒くて花が開かないので、ちょうどいいのかもしれません 少し長い時間、花を楽しむことができそうです | ![]() |
スイセンも咲き始めました
庭がどんどん春らしくなってきています
また新聞を見ていた夫からの情報で、隣の街(政令指定都市)の桜区に行ってきました
近くに荒川があり、さくら草が自生していたり、政令指定都市といっても長閑な環境のところです
それにしても、立派な区役所で驚きました
見渡す限り田畑の真ん中の長閑な立地
休日で役所本来の仕事はしていませんが、建物の中は区民の憩いの場と化しています
この日は、ピアノの発表会があり、ドレスアップした子供たちの姿がありました
休日にいろいろなイベントがあったり隣接したスポーツ施設もあったりと、駐車場はこの日もいっぱいでした
そこで働く守衛さんの数の多さに、この区の豊かさを見た思いがします
<

目的の寒緋桜には、少し遅かったのですが立派な建物の中を見学してきました
その大きさもさることながら、デザイン性の素晴らしさに目を見張りました
![]() | エントランスを入ると目の前には明るい吹き抜けの広い空間と洗練された素敵な階段が3階まであります ここは区役所の他に市民が利用できる図書館・ホール・アトリエ・多目的室・セミナー室などを併せもつ複合施設です |
明るい大きな窓から見えるものは・・・ ここでのんびりと一日を過ごしたくなるようなところです 多様なニーズをもった憩いの場となっているようです | ![]() |
![]() | 円弧上に緩やかなカーブを描く壁面には、象徴の桜をテーマにした素晴らしい絵がありました |
市民の描いた絵が飾られているスペース 県の中心的なところということもあり、文化的な素晴らしいスペースにただただ驚きました | ![]() |
![]() | 音楽スタジオとリハーサル室 音楽スタジオは様々な広さの5室があり個人練習・バンド演奏や録音にも対応しているそうです 羨ましくなってしまいます その他にもオーケストラコンサート、バレエ、オペラ、演劇、カラオケ大会、各種発表会などあらゆる舞台芸術に利用可能な多目的ルームをはじめ陶芸・絵画・パソコン・料理などに利用可能な施設が設備されているそうです |
新聞の記事はどんな内容かというと、《寒緋桜が見ごろを迎えている》とあります
早速行って見たのですが、見ごろではなくほとんど咲き終わっているような感じでした
受付の職員の方に伺うと、恐縮してこれだけなんですと ヾ(・・ )
でもパンフレットを開き、建物の周りに植えられている桜のことを説明してくれました
この施設の周りには、約10種類の桜の木が植樹されていました
寒緋桜 マウスオン
<

河津桜 マウスオン
<

しだれ桜 マウスオン
<

ジュウガツ桜 マウスオン
<

大島桜 マウスオン
<

ソメイヨシノ マウスオン
<

新聞記事の寒緋桜は見ごろを過ぎていたり、次の桜には少し早かったのですが、たくさんの桜の種類があることも知りました
この他に、ヤマザクラ・アマノガワ・ウコン桜・ハタザクラが出番を待っています
こんなにたくさんの種類があるとは思ってもいませんでした
新宿御苑にもかなりの種類があったように記憶していますが、初めて聞いた桜の名前もありました
桜の花と環境にも恵まれた立派な公共の施設に楽しませてもらった一日でした








<
