今年の記録的暑さには、いささか閉口しましたね。
でも、昨夜から“秋”かな? と思わせる気候となりました。
鈴虫の声も最近耳にしています。
でも、今日は“夏の話・・・”
茗荷とゴーヤをいただきました
茗荷はどんなふうに食べようかな?
薬味としてしか利用したことがないのに、たくさん頂きました。
“漬物” “味噌汁” もいいよと聞き・・・
茗荷は 梅酢 で漬けてみました。
味噌汁 も味のアクセントになってとても美味しくいただきました。
ゴーヤは・・・
ゴーヤは、薄くスライスすると苦味がなくなるとのことだったが・・・
薄くスライスしたゴーヤと玉ねぎに鰹節をかけ、ポン酢で頂きました。
でも、昨夜から“秋”かな? と思わせる気候となりました。
鈴虫の声も最近耳にしています。
でも、今日は“夏の話・・・”
茗荷とゴーヤをいただきました
茗荷はどんなふうに食べようかな?
薬味としてしか利用したことがないのに、たくさん頂きました。
“漬物” “味噌汁” もいいよと聞き・・・
茗荷は 梅酢 で漬けてみました。
味噌汁 も味のアクセントになってとても美味しくいただきました。
ゴーヤは・・・
ゴーヤは、薄くスライスすると苦味がなくなるとのことだったが・・・
薄くスライスしたゴーヤと玉ねぎに鰹節をかけ、ポン酢で頂きました。