大寒を過ぎて一週間
あまり寒さを感じない冬のような気がします
それでも、寝るときは完全防備・・・完璧です
お腹には腹巻き・足にはレッグウォーマ・首にはネックウォーマ・肩にはケープ・ハンドクリームをたっぷりつけて手袋をはめて・・・
さらに、喉の乾燥を防ぐためマスクを着用
もちろん、湯たんぽは必須
今年は、20年間使った羽毛布団を新調し、とってもふわふわで暖かい
さらに、30年近く使ったキングマイヤーのおも~い毛布をカシミヤに替えて完璧
そんな冬を過ごしていますが・・・
あと一週間で暦の上では春・・・寒がりの私には待ち遠しい春です
庭のラベンダーに花芽がつきました
いつもラベンダーは丈夫なので何もしていなかったのですが、ほとんどが霜でダメになってしまいました
残りは、この一本
毎晩ビニールをかけて大切にしています

今日は冬に美味しい&食べたくなるお料理を載せてみました
新潟出身の義父母は、タラだったり棒ダラなどを食べたいと思うらしい
結婚したての頃はタラはとても安価だったのに最近では何故か高い気がする
タラは独特の臭みがあるので少しいいものを購入した方が美味しいと思います
タラの美味しくなる季節には義父のリクエストに応えて、義母が時々作るレシピです
冬は大根料理が多く登場します
最近TVで見かけて作ったものがあります
好きな野菜を豚のモモ肉に巻いて蒸すだけの簡単&ヘルシーな一品
ノートに書く都合上勝手にネーミング
インフルエンザが流行っています
空気が乾燥しているのでインフルエンザや風邪などの対策として手洗いうがいにマスクは欠かせませんが
大根も豚肉も風邪の予防にはGood
もうすぐ春がやってきます
もりもり食べて元気に冬を過ごせたらいいですね
あまり寒さを感じない冬のような気がします
それでも、寝るときは完全防備・・・完璧です
お腹には腹巻き・足にはレッグウォーマ・首にはネックウォーマ・肩にはケープ・ハンドクリームをたっぷりつけて手袋をはめて・・・
さらに、喉の乾燥を防ぐためマスクを着用
もちろん、湯たんぽは必須
今年は、20年間使った羽毛布団を新調し、とってもふわふわで暖かい
さらに、30年近く使ったキングマイヤーのおも~い毛布をカシミヤに替えて完璧
そんな冬を過ごしていますが・・・
あと一週間で暦の上では春・・・寒がりの私には待ち遠しい春です
庭のラベンダーに花芽がつきました
いつもラベンダーは丈夫なので何もしていなかったのですが、ほとんどが霜でダメになってしまいました
残りは、この一本
毎晩ビニールをかけて大切にしています


今日は冬に美味しい&食べたくなるお料理を載せてみました
新潟出身の義父母は、タラだったり棒ダラなどを食べたいと思うらしい
結婚したての頃はタラはとても安価だったのに最近では何故か高い気がする
タラは独特の臭みがあるので少しいいものを購入した方が美味しいと思います
タラの美味しくなる季節には義父のリクエストに応えて、義母が時々作るレシピです
冬は大根料理が多く登場します
最近TVで見かけて作ったものがあります
好きな野菜を豚のモモ肉に巻いて蒸すだけの簡単&ヘルシーな一品
ノートに書く都合上勝手にネーミング

インフルエンザが流行っています
空気が乾燥しているのでインフルエンザや風邪などの対策として手洗いうがいにマスクは欠かせませんが
大根も豚肉も風邪の予防にはGood

もうすぐ春がやってきます
もりもり食べて元気に冬を過ごせたらいいですね