Let’s Challenge!!

人生で大切なことは、失敗してもいい、チャレンジすること!! 楽しみながら・・・
 Let’s Challenge!!

がんばってるっ!ニッポン!!

2011年03月31日 | 大切なこと
原発の状態は依然 予断を許さず
先週来 貯まってしまっている水をどのように抜くのか?
放射能物質の流失はどのように止めるのか?
毎週毎週 悪化の一途を辿っている原発です

そんな中、原発大国フランスのサルコジ大統領が来日
そしてフランスの世界最大規模の原子力企業が強力な支援体制を示してくれた
防護服やマスクをはじめとして、専門家の派遣など
この会社は、実際に過去の事故にも取り組んだ経験のある企業、その企業からの技術支援は頼もしい限りです!
その他にも、世界の56カ国から たくさんの支援を受けています

各地で有名人による募金活動が行われています
我が自治体でも積極的に各戸に封筒を用意し募金を募り始めました 微力ながら・・・

今日のニュースでは、ゴルファーの石川 遼選手が獲得賞金全額を募金をしたいということを伝えていました
『自分がゴルフをするお金は十分足りている
獲得賞金は自分のものではない
皆さんとずっと戦う気持ちを形にしたい』ときちんとした語り口で話していた
石川遼選手の目標金額は“2億円”!
石川遼選手の素直な心が、東北の被災地に届いたことでしょう
ガンバレ! 遼くん


テレビを見ていて面白いことを知りました
阪神大震災の時とは大きく違うことが2つあるそうなんです
一つは、神戸の時と違う、被災地の方々の明るさ
被災されている方のほうから、名前を名乗り映像に積極的に出てくれ、さらにメッセージまで発信してくれたという
元気そうなその明るい表情に、見ているだけのこちら側も胸をなでおろすことができました
安否情報が伝わらない時にも、親戚 知人の方々はその映像で確認もされたそうです
さらに避難所のこともメッセージから情報収集の一つとなりました
神戸の時には個人情報が出ることを極力避けていたので、映像に映らないようにしていたことが・・・
メディアは、神戸の時の経験から今回も被災された方に気を使いながら取材を始めたそうです
あらためてこのような協力ができたことをメディアも再認識しさらに重要な責任を実感したことだと思う

もう一つは、“twitter”の存在
震災が起こった時も、緊急速報よりも早く“ささやき”があったそうです
安否確認の時から活躍し、息子の会社でも電話もメールもつがらなくなった時に
社員の安否確認から業務連絡まですべて“twitter”だったとか
そしてテレビで難しい専門用語が出てくると、『今のはこういう意味のことです』という解説をしてくれる専門家もいるとのこと
官邸の枝野官房長の会見も要約されて“twitter”で世界中を羽ばたいている?

少しは温かいものを口にすることができるようになった様子の被災地
汚染されて出荷ができなくなった農家の皆さんにも明るい笑顔が戻れる日はいつになるのか?
まだまだ深刻な問題も目白押しです
がんばっていこう!日本

天皇・皇后陛下が、避難されてきた方々を見舞われた
そして、那須の御用邸を開放し、のべ120名の方々がお風呂に入ることができたそうです。
そこで栽培されている野菜も提供されているそうです。
また、皇居では天皇陛下が自ら自主 計画停電を毎日実施されているとのニュースは有名です
立派な陛下の行動に頭が下がります
私も節電をして、○年ぶりに風邪を引いてしまいました
どうぞ陛下 ご自愛ください

今週は電力の供給が少ないということで、計画停電は連日中止となりました
私の勤め先では、停電になると何もできません
そこで時間帯の変わる計画停電をチェックするのが重要なこと
そんな時に便利なチェック機能がありました
皆さん、webメールはお持ちですか? Gメール(Google)はお持ちですか?
私は、Gメールを持っているのですが、その機能に《カレンダー》があります
そのカレンダーに、東京電力のグループ分けされた時間帯を反映することができます
さらに、それは自動的に更新されます
更新? そうです! 中止になったら、※中止 と表示されていきます
(ただし、東京電力の公式ではないようですが・・・)
我が家は、第4グループです こんな感じでチェックできます


Google 計画停電カレンダー はこちらから入手できます
下のサイトが表示されます
表の下にある《+Googleカレンダー》をクリックすると、《グループ別に追加》するボタンがあらわれるので必要とするグループをクリックすれば、カレンダーに反映されます


毎日、「今日は何時からだろう」「今日は中止になったかな?」なんて、常にニュースに耳を傾けることはありません
そんな煩雑な作業は、このカレンダーで解決できそうです


 

ようやく全国から桜の便りが聞かれるようになってきました
このところ通勤時に、目がいくのは桜の木の枝でした
どんどん、急激に膨らんできたのを楽しみにしていました
今日の近所の桜です
陽射しの明るい時に撮ることができなくて残念でしたが、来週はきっと素敵な桜をアップできると思います




がんばろう、 日本!

2011年03月24日 | 大切なこと
開催が危ぶまれていた 第83回選抜高校野球大会が昨日、甲子園球場で開幕しました
『生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーする私たちに今できること
それはこの大会を精いっぱい、元気を出して戦うことです。がんばろう、日本!』
きっと被災地にも切なる思い、届いたことでしょう

大震災で地域一帯が壊滅的被害を受けた被災地
2,000を超える避難所の方たちは、まだ不便極まりない生活をしていることだと思います
救援する立場の市役所の職員、医療関係の方々も皆避難民でありながらの活動
そんな中で、逞しく立ち上がり活動を始めた市民がたくさんいらっしゃるという
全貌はまだまだ分からないことがたくさんあって、救援が届かないところもあるようです

原発の問題は、どんどん深刻化しています
そして危惧していた最悪の事態に発展してしまいました
食品の放射能汚染について、先週の金曜日から毎日のようにニュースで取り上げられています
野菜から始まり、牛乳、水まで・・・
まだまだ、短期的であれば多少摂取しても問題ないという基準値ではあるものの
『乳児の摂取を控えてほしい』と発表された
乳幼児を抱えた家族は本当に不安な毎日だと思う

関東でもこんな状態なのに、福島県そして近隣の県ではどんな数値になっているのだろう
こんなことは生涯二度とないほどの悲惨な天災に《がんばろう、日本!》と皆で力を合わせてがんばるしかないと思う



       

庭には春の花が咲き始めました
今朝はまたチューリップが開花していました
5種類のクリスマスローズがありますが、まだ《ルーセブラック》という黒い花は芽が出たばかりです
様々なかわいいビオラ ウサギの耳がとてもかわいい
今年は一色になってしまった“初恋草”
昨秋、山野草のお店から買ってきた“ショウジョウバカマ”が咲きました
バラ咲きのプリムラもとてもかわいい
黄色のタマスダレ、今年は2本しか咲きませんでした


何気ない日常さえも奪ってしまった大震災
きっと花を大切にしていた人も多かったと思います



東日本大震災・・・私にできること

2011年03月17日 | 大切なこと
過去にない巨大地震が2011年3月11日午後2時46分ごろ、三陸沖を震源に日本列島を襲いました
阪神大震災の約1000倍に相当する M9.0 のエネルギーで激震が約5分間も続きました
間もなく最大数十メートルの津波が押し寄せ、大勢の命を奪いました
日本本土の地盤が約2.4メートルも移動したというほどの衝撃と相次ぐ余震
さらに原子力発電所での炉心溶融
すでに被曝の被害も発生してしまいました
数十万人の方々が厳しい避難生活を余儀なくされました
未だに1万6千人の方々の安否が不明です

TVからの情報しかありませんが・・・
暖房もなく真冬並みの寒さの中で衰弱している避難民の方々
食べるものも、水も無い中での避難生活をされている方もいます
病院の薬剤が不足しています
燃料がありません

そんな中、不眠不休の活動をしておられる方々がたくさんいらっしゃいます
危険と隣り合わせの活動をされている方々
被災された方々の治療に携わっていっらっしゃる方々
被災された方々のお世話をされていっらっしゃる方々
皆さん、ほとんど休んでないそうです
未だに収まらない余震に、いつになったら・・・という絶望感も漂います
妊婦の方・出産されたばかりの方・病気の方・老人・子供たちは、どうしているのでしょう
TVの映像を見ているだけでも辛く思います
ご尽力されている方々に敬意を表します


そんな中、関東方面では“計画停電”が実施され、緊張の日々が続いています
実施されてから今日で4日目を迎えますが、私の住んでいるところでは一度も実施されていません
どうしてでしょう!
実施しているところと実施されないところ、何が違うのでしょうか?
“計画”というのであれば、やるべきです
もっと必要とされているところに回すべきです

私に何ができるのか 考えます
募金をする・節電する・燃料も倹約する・必要のないものは買わない
さらに、病気にならない・・・そんなことしかできません
小さな力も日本中の人々が協力したら、きっとそれは大きな力になると思います
海外からの心温まる力強い応援、うれしいですね。

仕事に行く途中で見る光景は、車の渋滞
買い物に行けば、食品棚に何もありません
被災地に届けるための燃料が不足しているにもかかわらず、関東地方で燃料の奪い合いをしている場合ではないでしょう
被災された方々は、満足な食料がないにもかかわらず、分け合っているとの報道を見ると、
買い物カゴに山ほど入れたパンやカップヌードルを見ると腹が立って仕方がありません
必要がある分だけ、それで充分です

余震がいつまで続くのか、今一番の心配事は、原発です
不安な日々がつづきますが、日本中が協力して被災地の復旧につながるような行動をしていきたいと思います
1日も早い復興を願ってやみません
                    被災された方々に心からお見舞い申し上げます 




小さな祝賀会

2011年03月10日 | 大切なこと
さまざまなところで春を感じることができる今日この頃・・・
紫陽花の芽が出てきたり、チューリップ・タマスダレ・ムスカリ・コルチカムの葉も出てきました
でも相変わらず寒い日が続いています
今朝のニュースでも、まだ全国的には氷点下の所があるようです
この待遠しい気持ちは“春”ならではないかと・・・私もゆっくり待つことにします

               

春といえば、息子も念願の店長になり張り切ってやっているようですが、どんな様子なのか心配していました
今週の日曜日、やっと全員のスケジュールがあい、お祝いの席を設けることができました
おばあちゃんだけは、『もうそんなに遠くまでは行けないから・・・』と留守番

時間的に余裕のない子供たちに合わせて渋谷周辺のお店を探していたのですが、ブログ友 monalisaさんのブログから“権八”に行ってきました
“権八”西麻布店は、小泉元首相が『居酒屋外交』と称して米国のブッシュ元大統領を招いたことで有名になったお店だとmonalisaさんのブログで知りました

ちょっと面白そうなお店なので行ってみたくなり、渋谷店に予約を入れました
娘は相変わらず日曜日も仕事、3月は新入社員を迎える企業からの依頼が多いのだそうです
19時には大丈夫だということで、19時から始めました
“権八 渋谷店”が入っているビルは、道玄坂にあるスペースタワー 14F
エレベーターで14Fまで上がる間は渋谷の街の夜景が素敵でした
ちょうど東京タワーも視界に入ってきました
キラキラと素晴らしいロケーションです
感動している間に14Fに到着  エレベーターを降りるとまたまた感動
目の前には桜の木が・・・そして近代的なエレベーターとは全く違う異空間に驚いてしまいました
今回は初めてのところ、様子も分からなかったので個室を予約、そしてお料理もコースにしてしました
ここはお蕎麦・お寿司・串ものなどが有名?
前菜・海老進丈揚げ・銀だらの西京味噌炙り焼き・本マグロ中トロ串・ミニトマトの串・焼きフォアグラ バルサミコソース
天ぷら盛り合わせ・厳選黒毛和牛 備長炭焼き・田舎せいろ・デザート
『前菜の冷ややっこは豆乳の味が濃いのでお塩で食べると美味しいですよ』と
黒毛和牛の備長炭焼きは感動の美味しさでした
娘はフォアグラに感動
美味しいお酒と美味しい料理に舌包みをうった3時間でした
たのしかった時間が過ぎました、最高のお祝いになったでしょうか・・・

そこで調子に乗った母は、こんなに簡単に子供たちと会えるのなら、定期的にこんなふうに食事会&飲み会を開くことを提案
全員一致で可決
今回の“権八”が気に入ったので、次回もこの“権八”にしようかと
そして今度は食べられなかったお寿司など、コースではなく好きなものをそれぞれ注文して居酒屋さんに行った気分でやりたいね
                 【権 Gonpachi 八】



                 



                     リベンジ!! 肉まん

肉まん前回 “発酵”に失敗し、膨らまない堅~い肉まんを作ってしまった
リベンジです

今回の発酵は十分できました!
具も簡単に、フードプロッサに全部入れて作るので、休日の昼食にはちょうどいい
美味しそうでしょ!
蒸気がたっぷり上がったお鍋で、ふわふわの肉まんができました

でも今回もまた反省点がありました
具を包む時に底の生地が多かったこと
それも考慮して包んだつもりですが・・・失敗でした
今回は夫もおばあちゃんも食べてくれました
でも大きいので一つをやっと食べました
肉まん

★ 材料 ★
【 皮 】
  強力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
  薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
  ベーキングパウダー・・・・・・・・・・・・大さじ1
  砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2C
  サラダオイル・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  お湯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・210cc
  ドライイースト・・・・・・・・・・・・・・大さじ2

【 具 】
  豚挽き肉・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
  干し椎茸・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
  玉葱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
  醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
  砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
  塩・胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

★ 作り方 ★
【 皮 】
  100ccの水に浸しておいたドライイーストと【 皮 】の材料すべてを入れてこねる
  パン作りのようなコツでこねる
  約30分ほど発酵させる(電子レンジの機能があればそれでOK・こたつがあればその中でもOK)

【 具 】
  干し椎茸と玉葱はみじん切り
  すべての材料を混ぜて、12等分する
  フードプロッサなら、切るのも混ぜるのも簡単です

【 包む 】
  発酵した生地も12等分にし、手のひらで丸くのばす  その時のコツは、周りは薄くのばすこと
  中央に具をのせてまとめる
  今回はまるめた部分が下になっていますが、上にしてまとめると市販のような肉まんになる  



もっとふわふわにしたい方は、“強力粉100g+薄力粉300g”にすると良いそうです
まだまだ寒い日が続いています、ぜひお試しください



今日は、桃の節句

2011年03月03日 | イベント
                       

娘は今日のひなまつりをどのように過ごしたのだろうか?
もしかしてすっかり忘れていたかもしれない
そんなことも考えることなく忙しく仕事に明け暮れているのかもしれないなどと思うと、なんとかわいそうなと・・・
そして今年も娘のお雛様も出してもらうことなく、寂しく押し入れの中に眠っていることだと センチメンタルになってしまう

ひな祭り同居にともなって義父母たちが和室2部屋を使うことになったので
お雛様はその二部屋にしかない押入れの隅にもう10年以上も眠ったままなのです
いつも気になっているのですが義父母の荷物の奥にあるお雛様はまだまだ日の目を見ることはありません
そんなことで、我が家の3つのミニお雛様にがんばってもらっている

気に入ったものがあるとつい買ってしまうミニお雛様
3種類の一つ、こちらは陶製の内裏雛と三人官女です 小さいながら気品のあるかわいいお雛様です
こちらは木目込みのお雛様
自分で作ろうと買っていたのですが、いつになっても仕上がらないお雛様をかわいそうに思ってか???
おばあちゃんが作ってくれたものです

ミニお雛様の3つ目は、今年は私の仕事場に置かれました
娘のひな人形も、木目込みの七段飾りのお雛様です
木目込み人形が好きで初節句に足を棒のようにして探して買ったものです
優しいそのお顔のような女性になってもらいたいとの願いを込めて買ったのを思い出します
ひな祭り
ひな祭り買った時は堅い蕾だったのが暖かな部屋であっという間に開き始めた桃の花
中学の頃、学校に向かって行くと、正面の山 一面が桃色に染まります
今では佐久PARADAスキー場になっているその山全部がかつては桃の木が植えられていたのです
何十年も前のその光景が今でも鮮明に浮かんできます
    



                   

     妹から突然小包が届きました
豆選の美味しいお豆腐開けてビックリ!
美味しそうなお豆腐が4種類入っていました
お礼の電話をしたところ、温泉に行きたいのを我慢できずに行ってきたらしい
秘湯の湯めぐりを三年間で10泊すると、全国好きなお宿で一泊することができるのを目指しているのです
温泉大好きな妹がチャレンジしない訳はない!
今回行ってきたのは、嵐渓荘 という秘湯
素敵な宿ともてなしに感動したという  『お姉ちゃんたちを是非連れて行きたい』と・・・
今回も誘いたかったようだが、遠慮したらしく一人で行ってきたという  『一人だととっても宿泊代が高いんだよ~』と・・・
いつでも誘ってと言いいたいところですが・・・
《栃尾の油揚げ》がお豆腐の下にたくさん入っていました
これに喜んだのは新潟に長く住んでいたおばあちゃん
厚くて大きな油揚げをどんなふうに調理しようかと考えたのですが、シンプルにきざみ葱と調味料で味付けした納豆を入れてフライパンで焼きました
お鍋や煮物に入れてコックリと煮含めました
ふんわりとした厚い油揚げがたっぷりと美味しい汁を含んで、本当に美味しかった
素材が良いからシンプルにいただくのが一番のように感じました
※決して調理ができないからではありません
豆選特製


秘湯の湯 嵐渓荘
大正時代の料亭を移築したものだそうで静かな山里ののんびりできそうな秘湯の湯の宿です
“秘湯の湯”ここのお湯は日本屈指の濃厚な《強食塩冷鉱泉》で疲れた肌を優しく包むような湯なのだそうです
昆布茶の味がするそのお湯は入っている時はしっとりとまとわりつくような湯
体の芯から温まる塩の湯
さらに湯上りはさっぱりとした爽快感があるお湯なのだそうです
朝食にはこの昆布の味のするお湯で炊く“温泉がゆ”が出されるそうです

妹の『お姉ちゃんたちを是非連れて行きたい』・・・『是非、お願いしたい!!』
またのんびり温泉に行ってみたくなります